カーネルのコンパイルやmake buildworld、make buildkernel って基本的には全く
行わなくても支障無く運用出来るんですか?

カーネルの再コンパイル→基本的にはmoduleの動的読み込みで全部対応
make buildworld/kernel→freebsd-updateだけでおk

こんな感じ?
patch-levelが上がるたびにbuildworld、ってのはもう古いんですかね?