>>505
アドバイスありがとうございます。
text-mode/cc-modeのifを見てみると

if (${1:condition})
{
[][][][]$0
}

となっていました。
これを見る限り、>>504の最後のスタイルに当たると思うのですが、なぜか{の前にスペースが入ってしまいます。
調べてみると、どうやらyasnippetとは別にデフォルトのインデントスタイルが影響してるみたいです。

if (condition)
{
[][][][]return 0;
}
これを範囲インデントすると
if (condition)
[][]{
[][][][]return 0;
[][]}
となってしまいます。

これがデフォルトということはやっぱりemacs使いの人はこのインデントスタイルに慣れてるのでしょうか。
だとしたら設定いじるより自分の先入観を消す方が早いのか。