Emacs Part 32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 04:05:36スレッドルールは以下の通り:
* 初心者にやさしく接すること
* Emacsユーザーとの仲間意識をしっかり持って、馴れ合いを怠らないこと
* このスレでのコミュニケーションを前スレ以上に活発にすること (用がなくとも、毎日の書き込みが理想)
* 部外者/非Emacsユーザーの書き込みも可。但し、女性の書き込みは場の雰囲気を乱すので不可
* 自分で書いた便利なコード/アイディアは他人とシェアしようと試みること
GNU Emacs - Free Software Foundation (FSF) http://www.gnu.org/software/emacs/
EmacsWiki http://www.emacswiki.org/
Emacs 電子書棚 http://www.bookshelf.jp/
Emacs CVS Repositories [Savannah] http://savannah.gnu.org/cvs/?group=emacs
Emacs Lisp List http://www.damtp.cam.ac.uk/user/sje30/emacs/ell-date.html
ダウンロード http://ftp.gnu.org/pub/gnu/emacs/
Windows用 NTEmacs の最新ダウンロード https://sourceforge.jp/projects/ntemacsjp/files/
CVS先端: cvs -z3 -d:pserver:anonymous@cvs.savannah.gnu.org:/sources/emacs co emacs
Git: git clone git://git.savannah.gnu.org/emacs.git emacs
_/l__
/ く
| ´ω` | ぐにゅう emacs
| C='|
前スレ http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1251665639/
Emacs は世界を救う!
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 04:18:460003名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 04:22:060004名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 04:26:32あたし女だけど、こういう前時代的なルールどうかと思うの
FSFだって Women in Free Softwareを主催してるぐらいなのに・・・
(><)
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 04:30:08アタシもそう思うわ!ところであんた男前ね!
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 04:30:43ぐにゅうemacsってなんかかわいいな
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 05:25:37とすると
emacs
emacs-21.4
emacs-21.4-x
emacs-x
emacsclient
emacspeak
とぞろぞろ表示されるのですが、
emacs-21.4 と emacs-21.4-x と emacs-x の違いは何なのでしょうか?
emacsのシンボリックリンクにemacs-21.4が指定されてるようですが、emacs-21.4-xとemacs-xを実行しても全く同じemacsの画面が起動します。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 06:04:37ディストリ依存の話だからスレチだ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 09:54:37> / く
> | ´ω` | ぐにゅう emacs
> | C='|
伺かのやつだろこれw
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 10:08:45emacsのマスコットキャラ、ぐにゅう君だよ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 11:10:09なんてよむの?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 11:41:370013名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 19:53:48ttp://washer.hp.infoseek.co.jp/ukagaka01.html
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 19:57:05できないのならfirefoxのソースをパクってきてパッチ作れ。
急いでるんだ。はやくしろ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 20:11:110016名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 20:12:260017名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 20:17:380018名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 23:26:500019名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 23:36:230020名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 00:12:47Unix (tm) => GNU
というアナロジーなんだろう
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 02:15:41あまり違いが無いのなら 21で勉強しても差し支えないでしょうか?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 02:23:070023名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 02:28:18Rubyです
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 02:34:500025名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 03:10:16それに、21はutf-8の読み書きが面倒だ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 04:16:54状況によっては無理に23を入れるほどのこともないやね。
よっぽどの理由がない限り今から21を使い始める意味はないと思う。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 05:07:39ソースから入れたらアンスコするのにまた苦労しそうだし
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 05:12:280029名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 07:36:35パッケージが公式リポジトリに入ってたお。
emacs23で(emacs-version)すると、
GNU Emacs 23.1.1 (i486-pc-linux-gnu, GTK+ Version 2.18.2)
of 2009-10-15 on palmer, modified by Debian
emacs-snapshotで(emacs-version)すると、
GNU Emacs 23.1.50.1 (i486-pc-linux-gnu, GTK+ Version 2.18.0)
of 2009-09-27 on palmer, modified by Debian
PPAから入れる必要はないと思うお。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 08:36:08一昨日にソースからビルドしちまったよ…@9.04
003129
2009/10/25(日) 08:50:36s/Kermic/Karmic/
>>30
9.04ならPPAから入れればいいよ。
https://launchpad.net/~ubuntu-elisp/+archive/ppa
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 08:55:35そういう人の比較感想ききたいなぁ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 08:58:10野良で良ければ。
ttp://sea-mew.jp/nox/modules/rpms/ls/el5/i386/emacs-23.1-10.i386.rpm
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 08:59:430035名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 09:11:08大丈夫よ、makefileにuninstall:が記述されてるよ。
でも33の人がパッケージ教えてくれてるなら、そっちの方がよろしいかも。
>>34
パッケージで徹底するのも、Linuxの正しい使い方の一つ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています