トップページunix
1001コメント303KB

*BSDニュース@2ch その4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
皆さんが見かけたBSDにまつわるニュース、記事、話題など、
お気軽にお寄せください。 リリース速報などもどうぞ。

過去スレ
*BSDニュース@2ch その3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1230544222/
*BSDニュース@2ch その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1134198917/
*BSDニュース@2ch
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/961853878/
0951名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/18(火) 23:19:17
今現在のFreeBSD/mips的な意味だと(mpdで)netgraph使えないじゃん、かな。
0952名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/18(火) 23:26:07
Cavium Octeonだとメインメモリ16GBとか

>>951
なして?
0953名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/18(火) 23:41:20
>>952
あ、ごめん、自分の興味ある方しか考えてなかった。
RouterStation Proで遊んでる人が多いので。
たしかに、64bitでメニーコアな方面の開発もずいぶん活発だね。
0954名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/19(水) 00:12:26
へえRouterStation Pro見逃してた
どのぐらい性能が出るの?
0955名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/19(水) 15:12:38
>>954
ルータといってもワイヤレス LAN ルータだから、ものすごいルーティング性能が
出たりするわけじゃないよw
0956名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/19(水) 15:30:45
GigaNICが2つあるように見えるからそのぐらいの処理は効いちゃうのかなと
0957名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
2011年1月19日 FreeBSD USB 3.0サポート実現
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201101/19?skip
0958名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
MaheshaBSD development in 2011
http://www.freebsdnews.net/2011/01/19/maheshabsd-development-in-2011/
0959名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/20(木) 10:33:03
GhostBSD development in 2011
http://www.freebsdnews.net/2011/01/19/ghostbsd-development-2011/
0960名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
PC-BSD 8.2-RC2 Available for Testing
http://blog.pcbsd.org/2011/01/pc-bsd-8-2-rc2-available-for-testing/
0961名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/21(金) 17:49:58
GhostBSD 2.0 Beta Release
http://ghostbsd.org/398/ghostbsd-2-0-beta-release/
0962名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/24(月) 10:18:10
FreeBSD 7.4-RC2 Available...
http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-stable/2011-January/061218.html
0963名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/25(火) 18:01:51
2011年1月25日 ユーザランドDTrace,MySQLとPostgreSQL対応
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201101/25?skip
0964名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
Debian 6.0 "Squeeze"のリリースは2月5日
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/01/24/040/
0965名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/26(水) 18:42:46
2011年1月26日 SkypeでWebカメラを使う方法,Linuxバイナリ互換機能におけるV4Lサポート
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201101/26?skip
0966名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/26(水) 22:53:15
BSD Mag 2011-01 BSD’s and Solaris
http://bsdmag.org/magazine/1627-bsds-and-solaris
0967名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
OpenBSD IPSec backdoor allegations: update
http://maycontaintracesofbolts.blogspot.com/2011/01/openbsd-ipsec-backdoor-allegations.html
0968名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
October-December, 2010 Status Report
http://www.freebsd.org/news/status/report-2010-10-2010-12.html
0969名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/26(水) 23:34:29
鯖用って
0970名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
m0n0wall 1.33b2 released
http://m0n0.ch/wall/beta.php
0971名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
MicrosoftのNetBSD/eMIPS、NetBSDプロジェクトへマージ
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/01/28/067/
0972名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/01(火) 11:35:17
最近にゃーのAA張ってる人や、 黙れ。、の人見ないね
0973名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/01(火) 19:06:23
2011年2月1日 /usr/src/UPDATINGと/usr/ports/UPDATINGのRSSが登場
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201102/01?skip
0974名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/02(水) 18:46:55
2011年2月2日 高圧縮率を実現するxzをFreeBSDシステムにマージ
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201102/02?skip
0975名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/03(木) 11:26:22
New Security Advisory: NetBSD-SA2011-001 BIND DoS due to improper handling of RRSIG records
http://www.netbsd.org/changes/#sa-01Feb-NetBSD-SA2011-001-new
0976名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/03(木) 11:27:43
How to run something other than login on a tty
http://bsdimp.blogspot.com/2011/02/how-to-run-something-other-than-login.html
0977名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/03(木) 13:40:56
>>974
これってエコなんですか
エコなら使おうかと思ってるんですが
0978名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/03(木) 13:45:38
エコだよ。
0979名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
FreeBSD 8.2-RC3/7.4-RC3 Available...
http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-stable/2011-February/061353.html
0980名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/04(金) 23:52:26
エコだよ、それは
0981名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/05(土) 11:23:42
今すぐ全人類にアップデートを授けてみろ
0982名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/05(土) 14:51:24
>>979
こんなにほぼスケジュール通りってなんか怖い
0983名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/05(土) 18:47:38
そういうことはしばしばある
0984名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/06(日) 14:01:01
>>967
セキュリティが売りのOSなのに
スキャンダルは痛いだろうなぁ、事実でなくても
0985名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/06(日) 16:03:30
そういうことは希にしばしばある。
0986名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
Debian 6.0 "Squeeze" released
http://www.debian.org/News/2011/20110205a
0987名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/07(月) 18:00:23
kfreeなんとか出たの?
0988名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/07(月) 19:38:41
でたよ
0989名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/07(月) 19:51:56
性欲ってどうやったらなくなるかな
教えてよおっさんたち
なお、オナニーして賢者モードになるは除外する
0990名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/07(月) 19:58:35
♀豚に突っ込む
0991名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/07(月) 20:17:55
できれば自分ひとりで解決したいんだ。
どうも女性に騙されやすくて回避したい
0992名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/07(月) 20:31:55
去勢しろや
0993名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/07(月) 20:38:15
去勢したら人としていろいろ崩れちゃうだろ

お前らにもあった性欲はどう処理したんだよ
0994名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/07(月) 20:39:51
オナニーでいいじゃん
答え知ってるのに除外すんなよ
0995名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/07(月) 20:44:54
嫁が毎日相手してくれてるから大丈夫。
オナニーもするし。
0996名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/07(月) 20:45:20
おっさんたちは若しころオナニーで凌いでたの?
0997名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/07(月) 20:47:17
性欲があるということは子供を作れという指令がきているわけよ
0998名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/07(月) 20:59:22
オナニーもオメコもやりまくりだろ。
毎日3回以上しこってたぞ。
0999名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/07(月) 21:01:34
*BSDニュース@2ch その5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/unix/1297080082/
1000名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/07(月) 21:02:26
1000なら晩ごはん食べてくる。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。