トップページunix
1001コメント303KB

*BSDニュース@2ch その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
皆さんが見かけたBSDにまつわるニュース、記事、話題など、
お気軽にお寄せください。 リリース速報などもどうぞ。

過去スレ
*BSDニュース@2ch その3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1230544222/
*BSDニュース@2ch その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1134198917/
*BSDニュース@2ch
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/961853878/
0747名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(41790)
2010年9月30日 ユーザランドDTrace登場
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201009/30?skip
0748名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(41790)
2010年10月1日 VirtualBox,2Dビデオアクセラレーション機能登場]
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201010/01?skip
0749名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(41790)
2010年10月1日 VirtualBox,2Dビデオアクセラレーション機能登場]
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201010/01?skip
0750名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(45847)
New FreeNAS alpha
http://bsdimp.blogspot.com/2010/10/new-freenas-alpha.html
0751名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(45847)
Capsicum: Practical Capabilities for UNIX
http://www.youtube.com/watch?v=raNx9L4VH2k
0752名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(45847)
2010年10月4日 USB 3.0対応とXHCIドライバ,9-CURRENTに登場
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201010/04?skip
0753名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(45847)
2010年10月6日 FreeNAS 8,開発状況報告
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201010/06?skip
0754名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/06(水) 22:30:03
もう ?skip は無くても大丈夫になってるようだな
0755名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/07(木) 08:29:42
?skipって、2chからのアクセス解析用なの?
0756名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/07(木) 10:42:37
技評は一時期flashを経由しないと記事が読めない状態になってた
それを回避するのが?skip
0757名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/07(木) 11:01:16
あれひどかったな
0758名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(45847)
New Security Advisory: NetBSD-SA2010-008 sftp(1)/ftp(1)/glob(3) related resource exhaustion
http://www.netbsd.org/changes/#sa-07Oct-NetBSD-SA2010-008-new
0759名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(45847)
後藤大地氏によるBSDリアルセミナーを開催 - EuroBSDCon 2010報告会
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/10/07/035/
0760名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/07(木) 20:13:22
大ちゃんあの糞翻訳で大丈夫なのかよw
0761名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(45847)
2010年10月8日 PC-BSDのパッケージ管理PBI
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201010/08?skip
0762名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(45847)
Sneak Peek: First Look at Service Manager
http://blog.pcbsd.org/2010/10/sneak-peek-first-look-at-services-manager/
0763名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(45847)
First Look at New Control Panel
http://blog.pcbsd.org/2010/10/first-look-at-new-control-panel/
0764名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(45847)
2010年10月11日 nextboot(8)と同様の操作をブートローダレベルで実施する機能導入,パーティション切り替え起動可能
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201010/11?skip
0765名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(45847)
2010年10月12日 カーネルレベル暗号ファイルシステムpefs,開発者マージの意思提案
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201010/12?skip
0766名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(45847)
EuroBSDCon Presentation on pc-sysinstall
http://blog.pcbsd.org/2010/10/eurobsdcon-presentation-on-pc-sysinstall/
0767名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/13(水) 17:59:12
>>765
pefsの人、ちゃんとlookupのオーバーヘッドの測定もしてる点はエロいな。
dircacheエントリを2倍使うことになるのも問題だけど……

データの暗号化をしたい場合にgbdeより気軽に使えるのがいいかな。
0768名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(45847)
2010年10月13日 BSD magazineの8月号,9月号公開中
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201010/13?skip
0769名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(45847)
VPNs and BSD. October issue is here!
http://bsdmag.org/magazine/1542-vpn-and-bsd
0770名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(45847)
EuroBSDCon2010 Trip Report: Brooks Davis
http://freebsdfoundation.blogspot.com/2010/10/eurobsdcon2010-trip-report-brooks-davis.html
0771名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(45847)
2010年10月18日 FreeBSD 8.2-RELEASEと7.4-RELEASE,2011年1月末リリース予定
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201010/18
0772名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/18(月) 23:18:06
↑これって
0773名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(45847)
Update on DAHDI Project
http://freebsdfoundation.blogspot.com/2010/10/update-on-dahdi-project.html
0774名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(45847)
FreeNAS 0.7.2.5462 Sabanda Released!
http://blog.freenas.org/2010/10/freenas-0725462-sabanda-released.html
0775名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(45847)
2010年10月19日 Chromium,Ports Collectionに登場
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201010/19
0776名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(45847)
2010年10月20日 BSD magazine 2010年10月号登場
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201010/20
0777名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 17:22:13
EuroBSDCon2010 - PC-BSD 9はKDE、GNOME、XFce4に対応
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/10/18/eurobsdcon2010-pc-bsd-9/index.html
0778名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 17:22:57
EuroBSDCon2010 - FreeNAS 8、新しいNASソリューション
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/10/18/eurobsdcon2010-freenas-8/index.html
0779名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 17:23:42
EuroBSDCon2010 - NanoBSD、組み込みからサーバ・エンタープライズまで
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/10/18/eurobsdcon2010-nanobsd/index.html
0780名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 17:24:26
EuroBSDCon2010 - ApacheやsshdがPCを越えて移動、FreeBSD新仮想化機能VPS
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/10/18/eurobsdcon2010-vps/index.html
0781名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 17:25:13
EuroBSDCon2010 - FreeBSD新機能まとめ
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/10/19/eurobsdcon2010-freebsd-new-features/index.html
0782名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 21:23:21
>>780
これはおもしろそうだな
10.0-Rくらいまで入らないかもしれんが
0783名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(45847)
New Security Advisories: NetBSD-SA2010-009 larn and NetBSD-SA2010-010 netsmb
http://www.netbsd.org/changes/#sa-21Oct-NetBSD-SA2010-009-010-new
0784名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(45847)
2010年10月22日 Opera 11 for FreeBSD登場と日本語フォント設定(fontconfig編)
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201010/22
0785名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(45847)
2010年10月25日 FreeNAS 0.7.2 Sabanda登場
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201010/25
0786名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(45847)
2010年10月26日 ZFSで暗号化ディスクへ自動バックアップを実施する方法
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201010/26
0787名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 14:21:26
10.0とかデルの?
0788名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 16:39:36
FreeBSDは10からFreeBSD Xとなります
0789名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 17:06:10
その次はFreeBSD X2となります。
0790名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(45847)
2010年10月27日 FreeBSDをPBXソリューションとして使うためのプロジェクト,完了
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201010/27
0791名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 18:30:28
>>789
フ!リ!ビ!
0792名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 18:47:26
このスレいいね。
とても役に立つ。
0793名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 19:52:11
>>788
FreeBSD A DARO!!!
0794名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 20:36:25
CentOSをFreeBSD Jailに構築する方法
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/10/27/centos-in-freebsd-jail/index.html
0795名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 21:08:53
おー、linux のバイナリエミュレーションをこういうことに活用する手があったか。
0796名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 21:51:30
せんとせいやー!!
0797デムパゆんゆん@OSSFJ2010/10/28(木) 15:52:49
FreeBSD R
FreeBSD スーパー
FreeBSD スーパーズ
FreeBSD ファイナル 〜そして永遠に〜
0798名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(45847)
New Security Advisory: NetBSD-SA2010-011 OpenSSL Double Free Arbitrary Code Execution
http://www.netbsd.org/changes/#sa-28Oct-NetBSD-SA2010-011-new
0799名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(45847)
2010年10月28日 libgccをBSDライセンス版実装への置き換え,11月末から9-CURRENTへ]
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201010/28
0800名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(45847)
2010年10月29日 KDBとKDB_TRACEのカーネルオプション,8系でデフォルトに
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201010/29
0801名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 18:49:33
学校現場の「いじめと自殺」→ 集団ストーカー現象と酷似
http://iza36.iza.ne.jp/blog/entry/1796814/

集団ストーカー.info 集団ストーカーとは、尾行、待ち伏せ、仄めかし、騒音、風評被害等を用いたカルト手法の総称です。
http://www.gangstalker.info/

0802名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 22:18:30
FreeBSD エターナル
0803名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(45847)
MD5 for distinfo has been deprecated
http://blogs.freebsdish.org/portmgr/2010/10/29/md5-for-distinfo-has-been-deprecated/
0804名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(45847)
2010年11月1日 パッケージをバイナリパッチでアップグレードするpkg_patch(1),統合へ向けて作業
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201011/01
0805名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/01(月) 22:36:47
おぉ、サーバー上で一番よく動くアプリがgccという状況から脱出できそうですか?w
0806名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/01(月) 23:09:30
>>805
なんかそういうことではなさそう……
0807名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(45847)
OpenBSD 4.8 Released!
http://marc.info/?l=openbsd-announce&m=128862690027921&w=2
0808名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(45847)
OpenBSD 4.8が登場、ハードウェアサポートが強化
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/02/080/index.html
0809名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(45847)
2010年11月2日 Mono 2.8は現在移植中,BSD#プロジェクト
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201011/02
0810名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(45847)
CloudSigma launches FreeBSD 8.1 & ZFS in the Cloud
http://www.datacentresols.com/news_full.php?id=16093
0811名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/03(水) 03:48:34
>>799
Ed Schoutenさんは俺の脳内では「江戸商店」の人と思い込んでる。
0812名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(49813)
2010年11月4日 FreeBSD 6.4および8.0のサポート期限,残り1ヵ月を切る
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201011/04
0813名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(49813)
First 9.0 Alpha Snapshot Available for Testing
http://blog.pcbsd.org/2010/11/first-9-0-alpha-snapshot-available-for-testing/
0814名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/06(土) 13:55:25
9.0になるとどんないいことがありますか?
0815名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/06(土) 13:59:10
幸せになれます
0816名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/06(土) 14:44:00
プロセスマイグレーションができるようになるらしい。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/06(土) 18:16:53
不幸になります
0818名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/06(土) 19:32:39
不辛になります
0819名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/06(土) 20:26:18
不妾になります
0820名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/06(土) 21:02:03
9.0にしたら彼女ができました。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/06(土) 23:22:26
マジで?

でも 9-current はともかく 9.0 ってまだ存在してないよね…
やっぱりバーチャルな世界の話なんだね…
0822名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/07(日) 00:41:09
偽の仮定からは任意の命題が結論として導けるというやつか
0823名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/07(日) 19:09:12
8.1もかつてはなかったが今は存在する。
0824名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(49813)
FreeBSD-SA-10:09.pseudofs
http://security.freebsd.org/advisories/FreeBSD-SA-10:09.pseudofs.asc
0825名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/11(木) 17:07:22
しゅーどえふえす?
0826名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/11(木) 17:23:25
ペドfs
0827名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/11(木) 18:50:50
スードエフエス(擬似FS)
0828名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(49813)
2010年11月11日 SNMPデーモンFreeBSD bsnmpd(1)機能拡張
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201011/11
0829名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/12(金) 03:21:40
ニセモノはいらん
0830名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/12(金) 14:27:45
第2回Itojun賞はFreeBSD開発者の1人、Bjoern A. Zeeb氏へ
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20101112_406214.html
0831名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/12(金) 14:44:40
ああ、jailの人達はv6対応やる気なしで、bzさんががんばってたしなあw
0832名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(49813)
2010年11月12日 新セキュリティ機能Capsicumのマージは11月と12月
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201011/12
0833名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(49813)
2010年11月15日 FreeBSD Chromium開発報告
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201011/15
0834名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/16(火) 13:12:13
脆弱性スキャナNessus最新版登場、Ubuntu 10.10/FreeBSD 8対応
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/16/010/index.html
0835名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(49813)
Does Your Wireless Not Work on FreeBSD or PC-BSD?
http://blog.pcbsd.org/2010/11/does-your-wireless-not-work-on-freebsd-or-pc-bsd/
0836名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(49813)
2010年11月17日 PC-BSD 8.1でフルZFSなFreeBSDをインストールする方法
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201011/17
0837名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/18(木) 22:46:50
そんな構築で大丈夫か?
0838名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/18(木) 22:57:29
大丈夫だ、問題ない
0839名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/18(木) 23:15:16
PC-BSDはisoがデカイからDLするのが大変だよ。
0840名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(49813)
FreeNAS 8 Beta released
http://bsdimp.blogspot.com/2010/11/freenas-8-beta-released.html
0841名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(49813)
2010年11月19日 LLVM Clang 2.8,9-CURRENTにマージ
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201011/19
0842名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(49813)
NetBSD 5.1 released!
http://www.netbsd.org/changes/#netbsd-5-1
0843名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(49813)
2010年11月22日 外部ツールチェーンへの対応進む
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201011/22
0844名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/24(水) 09:34:35
また技評がウザい広告入れ始めやがった
そんなに広告収入が欲しいんか
0845名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/24(水) 09:46:43
そりゃほしいだろw
0846名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/24(水) 15:09:39
広告の変わりにタダで情報見せてもらってるのに何様?
いやなら見るなよ
0847名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/24(水) 15:39:18
広告の見せ方次第。
テメエでページビュー下げるようなことしてるんだから世話ないよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています