トップページunix
1001コメント303KB

*BSDニュース@2ch その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
皆さんが見かけたBSDにまつわるニュース、記事、話題など、
お気軽にお寄せください。 リリース速報などもどうぞ。

過去スレ
*BSDニュース@2ch その3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1230544222/
*BSDニュース@2ch その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1134198917/
*BSDニュース@2ch
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/961853878/
0065名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
2009年11月19日 BSDサクセスストーリー11
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200911/16051
0066名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/20(金) 08:41:01
BSDで彼女ができました
0067名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/20(金) 16:22:05
俺とお前のサクセスストーリ
0068名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/21(土) 12:52:44
最近のSoftware Designって付録とか付いてるんだ
0069名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/21(土) 14:17:50
SDは読みの甘い編集者か何かのせいで、8RC2(?)が付録になったけどね
どうせ遅れるんだから、出てから記事書けばいいのに・・・・
0070名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/21(土) 16:58:31
毎度のことだろう。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/23(月) 11:31:39
FD
0072名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
【レビュー】 ついに登場! FreeBSD 8.0の新機能をさっそくチェックしてみました
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/11/24/freebsd80/
0073名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
Securing Network Services with FreeBSD Jails
http://www.freebsdnews.net/2009/11/24/securing-network-services-freebsd-jails-2/
0074名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
Upgrade FreeBSD 7.2 to FreeBSD 8 using csup (howto)
http://www.freebsdnews.net/2009/11/24/upgrade-freebsd-7-2-freebsd-8-csup-howto/
0075名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
2009年11月24日 GhostBSD 1.0 Beta live CD登場 - FreeBSD 8ベースのGnome LiveCD
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200911/24
0076名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/24(火) 19:25:59
>>72
> 最終的に重要な機能が追加された注目すべきメジャーアップブレードバージョンとなった。

アップ「ブ」レードって前にも見た記憶が。
大地さんって、このtypo好きなんかねえ……
0077名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/24(火) 19:50:03
>>65
以前みたことがあるなあ、と思ったら、
これBSD Hackが出たときにアメリカのオラで公開されてたじゃないか。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/24(火) 20:31:36
>>76
昔のsynaptic。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/24(火) 20:50:46
リリースおめでとう。
0080名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
無線や仮想化が強化された「FreeBSD 8.0」が登場
http://sourceforge.jp/magazine/09/11/26/0459226
0081名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 18:25:39
公式のニュースのところには現時点ではまだなにも書かれてないけど?
0082名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 19:00:02
FreeBSDなんて、りりーすされたことは一度も無いから!!!
0083名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
2009年11月26日 FreeBSD 8.0-RELEASE登場 - Vimage Jail,ZFS v13,ネットワーク高速化,NFSv4
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200911/26
0084名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
ついに正式リリース! FreeBSD 8.0登場
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/26/058/
0085名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 00:08:41
ついに正式リリース! FreeBSD 8.0登場
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259247847/
0086名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
004: SECURITY FIX: November 26, 2009 All architectures
http://www.openbsd.org/errata46.html#004_openssl
0087名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
2009年11月27日 Google Chromeのオープンソース版Chromium,FreeBSDで動作
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200911/27
0088名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
FreeBSD 8 supports GCD
http://www.freebsdnews.net/2009/11/27/freebsd-8-supports-gcd/
0089名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
FreeBSD 8.0: Enterprise Ready Server Operating System
http://www.freebsdnews.net/2009/11/27/freebsd-8-0-enterprise-ready-server-operating-system/
0090名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
FreeBSD 8.0 press release
http://www.freebsd.org/releases/8.0R/pressrelease.html
0091名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/28(土) 21:36:04
ここは UNIX板

BSD板じゃ あ り ま せ ん!!!!!!!!!!
0092名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/29(日) 11:01:03
>91
8年ROMれ
0093名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/29(日) 13:03:27
そういわれてみればスレタイおかしいよな。
なんで*BSD限定なんだっていう。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/29(日) 13:44:33
必要ならUNIXニューススレを作ればいいんじゃね?
0095名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/30(月) 10:14:55
BSDなんて 誰も使って無い品
0096名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
「FreeBSD 8.0-RELEASE」リリース 1年9か月ぶりのメジャーバージョンアップ
http://codezine.jp/article/detail/4654
0097名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
FreeBSD 8.0が正式リリース、無線ネットワーク周りを強化
http://www.atmarkit.co.jp/news/200911/27/freebsd8.html
0098名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/30(月) 17:44:30
鯖用OSに無線機能とかいるんですかぁ??
0099名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/30(月) 21:01:19
普通にいるだろ。自宅でも会社でも無線でつなげるのは便利だし。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/30(月) 22:37:02
この人でなしー
0101名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 10:47:39
BSDを使うのは人でなしの証左
0102名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
m0n0wall 1.3 released
http://m0n0.ch/wall/
0103名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
Death of a FreeBSD contributor: John Birrell
http://www.freebsdnews.net/2009/12/01/death-freebsd-contributor-john-birrell/
0104名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
FreeBSD 8.0 benchmarked against Linux, OpenSolaris
http://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=freebsd8_benchmarks&num=1
0105名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 14:23:04
またphoronixか
まあメインの購読者層が喜ぶようなベンチマークの選定してればいいとは思うけどね
0106名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 14:30:58
>>104
OpenSolaris2010.02をどこから調達したのやら。
0107名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 17:55:58
で、どれが一番優れてるの?
グラフ見てもさっぱりんちょ
DBのベンチもほしかったな
0108名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 20:48:52
ベンチでOS判断するやつはなんなの?
0109名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 21:22:57
GOLDUST
http://www.youtube.com/watch?v=aJy_2cMl5iU

FreeBSD以外の趣味も持てよ
0110名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 21:30:36
同人関係は禁止な
0111名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
2009年12月1日 Gnome 2.28.1登場 - Gnome Shellも実験的にPorts Collectionに登場
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200912/01
0112名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
FreeBSDにゼロディ攻撃、異例の緊急一時パッチ
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/12/01/045/
0113名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 08:21:47
あのさ、
day は 「デイ」って読むんだよ。
「ディ」じゃないんだよ。
0114名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
FreeBSDに権限昇格の脆弱性、正式版を近く公開
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0912/02/news026.html
0115名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
FreeBSDに対する攻撃コードが出回る--緊急パッチを公開中
http://japan.zdnet.com/sp/feature/07zeroday/story/0,3800083088,20404580,00.htm
0116名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 14:15:17
>>113
でいさーびすでしゅね
0117名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
FreeBSD-SA-09:15.ssl
http://security.freebsd.org/advisories/FreeBSD-SA-09:15.ssl.asc
0118名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
FreeBSD-SA-09:16.rtld
http://security.freebsd.org/advisories/FreeBSD-SA-09:16.rtld.asc
0119名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
FreeBSD-SA-09:17.freebsd-update
http://security.freebsd.org/advisories/FreeBSD-SA-09:17.freebsd-update.asc
0120名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 20:44:37
Freebsdはダメな子(キリッ
0121名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 23:13:38
ダメな子ほど可愛いものだよ
0122名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 00:52:56
>120
その綴り方がダメすぎる
0123名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
Official support for NVIDIA graphics cards on amd64 architecture
http://www.freebsd.org/news/newsflash.html#event20091203:01
0124名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
Security Advisory: SSL, RTLD & FreeBSD Update
http://www.pcbsd.org/content/view/134/
0125名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
FreeBSD Shines While Apple Fails
http://www.serverwatch.com/eur/article.php/3850401/FreeBSD-Shines-While-Apple-Fails.htm
0126名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 12:46:30
○Linuxには革命の日々!!!!!!!!!!!!!!!
×BSDにはセキュリティホール

○Linuxにはタコの指導がある
×BSDには老害が残る!!!!!!!!!!!!!!!
0127名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
FreeNAS ready for the next step ? Future of FreeNAS
http://www.freebsdnews.net/2009/12/05/freenas-ready-step/
0128名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
重要: FreeBSD、スーパユーザ権限奪取に対応ほか
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/12/04/068/
0129名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
freebsdで権限昇格の脆弱性 - NTTデータ・セキュリティ
http://www.security-next.com/011632.html
0130名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
2009年12月7日 管理者権限を取得できるゼロディ攻撃のセキュリティアドバイザリ,TLS/SSLセキュリティ問題への対処他
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200912/07
0131名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 17:44:01
なんでdayがディになるの?
0132名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 17:57:25
>>131
うっせーお前は黙って働けチンカス野郎と>>1が申しております。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 18:47:51
デーイ
0134名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 19:46:02
このプロティン配合のティストのディティールがエンターティナーなんだよな
01351312009/12/07(月) 20:49:24
>>132
ごめんなさい、わたし・・ょぅι”ょなの・・・
0136名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 23:50:30
>135
さっさと寝ろ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 00:29:26
おじさんたち暇なんだね。
このスレには俺を含め片手ほどのおじさんしかいないんだよ?
さびしくない?
0138名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
2009年12月8日 ≪注目≫FreeBSD/amd64版向けNVIDIA Driver 195.22ベータ版登場
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200912/08
0139名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
2009年12月9日 FreeBSD Phoronixベンチマーク議論,Ezjailの活用方法,AndroidをFreeBSDで実行するFreeBroidプロジェクト
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200912/09
0140名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 22:39:23
beうぜ






























文章に空間を提供しました
0141名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
Juniper Backs FreeBSD With MIPS Port
http://www.enterprisenetworkingplanet.com/news/article.php/3851031/Juniper-Backs-FreeBSD-With-MIPS-Port.htm
0142名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
PC-BSD 8.0 ? Last alpha version
http://www.freebsdnews.net/2009/12/09/pc-bsd-8-0-alpha-version/
0143名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
First look at FreeBSD 8.0
http://www.freebsdnews.net/2009/12/09/freebsd-8-0-2/
0144名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
BSD Mag 2010-01 ? Infinity. Freedom. FreeBSD
http://www.freebsdnews.net/2009/12/09/bsd-mag-2010-01-infinity-freedom-freebsd/
0145名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
SoftUpdates ? the next generation
http://www.freebsdnews.net/2009/12/09/softupdates-generation/
0146名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 10:34:26








0147名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 16:45:30
>
>
1
3
6









 。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 18:00:36

























.
0149名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
FreeBSD 8.0のインストールとX.Org設定
http://sourceforge.jp/magazine/09/12/10/086210
0150名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 21:42:33
bakadana
0151名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 08:02:28
bakadesu
0152名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
2009年12月11日 IBus Anthy日本語入力 FreeBSD amd64版に対応,Video for Linux - Linuxバイナリ互換機能で対応
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200912/11
0153名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
1.2.3 Release Available!
http://blog.pfsense.org/?p=531
0154名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
2009年12月12日 VirtualBoxでゲストOSからホストOSのDVDドライブを利用する方法
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200912/12
0155名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 16:50:05
2009年12月14日 FreeBSD高信頼性レプリケーションHAST,最初のマイルストーンに到達
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200912/14
0156名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 16:16:51
2009年12月15日 ≪注目≫FreeBSD UFS+Softupdateにミニジャーナリングを追加してバックグラウンドfsckを不要にする取り組み
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200912/15
0157名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 16:31:50
【格付け】S&P、武富士を格下げ 選択的債務不履行に[09/12/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260861053/

【経済政策】ギリシャ、社会保障費1割減 財政再建策を発表[09/12/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260859553/
0158名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
2009年12月16日 FreeBSD/amd64でWineを実行する方法(回避策に近い)
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200912/16
0159名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
iXsystems new production line
http://www.freebsdnews.net/2009/12/16/ixsystems-production-line/
0160名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 17:28:39
http://www.amazon.co.jp/dp/4750592080/
bsdの本が久しぶりに出るぉ
0161名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 17:37:04
産まない選択―子どもを持たない楽しさ (ハードカバー)
これの宣伝?
メリットがわからん
0162名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 17:49:47
2009年12月17日 Firefox 3.6,Ports Collectionに登場
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200912/17

beはうざい
0163名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 17:59:56
日本のサーバーが米国、韓国へのサイバー攻撃に利用される−平野長官
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=am73Q9v4IGHc

bsdか??
0164名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
Junos 10登場、FreeBSDベースのルータオペレーティングシステム
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/12/17/057/
0165名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
2009年12月18日 Thunderbird3,Ports Collectionに追加
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200912/18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています