トップページunix
1001コメント303KB

*BSDニュース@2ch その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
皆さんが見かけたBSDにまつわるニュース、記事、話題など、
お気軽にお寄せください。 リリース速報などもどうぞ。

過去スレ
*BSDニュース@2ch その3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1230544222/
*BSDニュース@2ch その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1134198917/
*BSDニュース@2ch
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/961853878/
0545名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/09(金) 10:36:56
GhostBSD 1.5 Beta (incl PC-BSD Installer)
http://www.ghostbsd.org/138/138/
0546名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/09(金) 22:00:43
2010年7月9日 Ports Collection,ビッグコミットを除いて通常状態へ戻る,gihyo.jp FreeBSD勉強会第5回開催
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201007/09
0547名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/10(土) 02:17:35
(´∀`∩)↑age↑
0548名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 22:36:58
【IT】2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」にスパイウェア疑惑 ユーザーの間で話題に[10/07/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278768036/l50
0549名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/11(日) 23:54:37
ほしゆ
0550名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/12(月) 14:51:42
【格付け】中国の格付け機関“大公国際資信評価有限公司”、「わが国の信用度は米国より上」 (Searchina)[10/07/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278909653/l50
0551名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(31157)
2010年7月12日 /と/usrとリードオンリーにして堅牢に運用する方法
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201007/12
0552名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(31157)
FreeBSD-SA-10:07.mbuf
http://security.freebsd.org/advisories/FreeBSD-SA-10:07.mbuf.asc
0553名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/13(火) 14:44:24
424 名前:おさかなくわえた名無しさん sage 投稿日:2008/07/27(日) 19:22:55 ID:5osvObzC
そんなことより聞いてくれよ
この前初めての合コンで王様ゲームやったんだよ
そしたら一番可愛い女の子が王様になってさ
「もしかしたら俺とチューなんてことも・・・・」なんてワクワクしてたら
「おまえ帰れ」って命令された
0554名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(31157)
2010年7月13日 セキュリティアドバイザリ - メモリバッファの実装問題,gihyo.jp FreeBSD勉強会第5回開催
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201007/13
0555名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/14(水) 15:10:41
112 : アロワナ(東日本):2010/05 /09(日) 03:23:33.70 ID:FrxILK7V
>>99

同級生に告白したら

私の楽しい学生生活を壊さないでくださいって言われたこととかかな
0556名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(31158)
Foundation Announces Resource Containers Project
http://docs.freebsd.org/cgi/getmsg.cgi?fetch=8220+0+current/freebsd-announce
0557名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(34647)
New FreeBSD core team elected
http://docs.freebsd.org/cgi/getmsg.cgi?fetch=11461+0+current/freebsd-announce
0558名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(34647)
FreeBSD ABI compatibility
http://ivoras.sharanet.org/blog/tree/2010-07-04.freebsd-abi-compatibility.html
0559名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(34647)
All welcome ZFS v15 in FreeBSD
http://ivoras.sharanet.org/blog/tree/2010-07-13.all-welcome-zfs-v15-in-freebsd.html
0560名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/15(木) 11:54:12































たまには余裕が欲しいね
0561名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(34647)
2010年7月16日 TCPコネクションアクティビティ統計計測記録機能,SIFTRカーネルモジュール登場
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201007/16
0562名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/16(金) 17:09:18
いつもおつおつです
0563名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/17(土) 04:09:42
>>561-562
自演乙
0564名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/17(土) 04:10:41
おはやう
0565名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/17(土) 09:59:30
platform は debian/NetBSD merge 状態…
SubNet 接続の確立も出来ましたが?
NetBSD 開発者は少ないらしいですね…
0566名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/17(土) 13:07:28
う、うん……(´;ω;`)
0567名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/18(日) 12:55:23
>>565 plus

  level ,サヨウナラ
 (+Φ Φ)r? NetBSD ・・・ source を少し読みましたが…
0568名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/18(日) 13:41:37
>>567 plus
然しながら debian 上で ufs 認識をして頂けたので経験には成りました…
ですが uuid 認識が無いのは如何なモノでしょう…
0569名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/18(日) 13:46:15

  level
 (+Φ Φ)r? 完全最小 install ですが…
0570名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/18(日) 16:26:54
またアナスイがあちこち荒らして回ってるのか
0571名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/19(月) 04:20:30
>>570
「荒らし」では無いですね…
決めつける事は internet + 2ch 自由性に欠けます…
0572名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/19(月) 09:07:16
いいえ、荒らしです。
0573名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/19(月) 10:38:50
嵐じゃないだろ たまには雑談しよーぜ!!磯野!!
0574名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/19(月) 11:40:49
アナスイは荒らし以外の何者でもねーな
0575名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/19(月) 12:18:34
ANNA SUI ?
0576名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/19(月) 13:16:51
ニュースなし?
0577名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(34647)
BSD grep and BSD iconv reloaded
http://blogs.freebsdish.org/gabor/2010/07/17/bsd-grep-and-bsd-iconv-reloaded/
0578名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/20(火) 08:21:41
>>577
GNUを再実装するなんてBSDはばか。そのエネルギーを違うところに使おうと思わないわけ?
#もう終わったOSだけど。
0579名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/20(火) 09:02:50
血尿出てる奴にはわからんだろw。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/20(火) 10:36:43
あなた血尿が出てるの?
0581名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/20(火) 11:39:47
>>578
grep も iconv も GNU のものじゃないだろ。
バカなのは、標準はずれた勝手な拡張するGNUもの。
その拡張を当たり前のように使うバカが増えるから、
しなくてもいい作業が増える。
0582名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/20(火) 12:36:47
BSDだって妙な拡張は多いけどな。

しかしライセンスにこだわって再実装に必死こいてるGNUに言われたくないよなw
0583名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/20(火) 12:45:09
そんな機能使わないだろとかこうする方がシンプルで便利だろとか
そういうことがGNU版では多いからBSD版とか出るんでしょw
0584名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/20(火) 12:47:21
GNU厨か…夏だな。
0585名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/20(火) 14:05:30
>>584
GNU ですか…
そう云えば UNIX License 問題を起点として RedHat が UNIX を書き換え直すとか…
この Project が成功すれば GNU License を越えるかと 個人では考えて居ります
Device に於いて Linux は かなり利用されて居りますので
経済変動も有り得るかも知れ無いですね…
0586名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/20(火) 14:13:19
それでは次のニュースです
0587名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/20(火) 14:26:44
>>585 plus
少なくとも Mac/FreeBSD に於いては init[Linux] を採用して居ります
install 確認が出来て無いので 対処法は何とも云えないですが…
FreeBSD でも同じ状態で在れば 導入 Data は残り 正直な処 かなり危険ですね…
0588名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/20(火) 15:16:45
どうでもいい。失せろ。、
0589名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/20(火) 17:43:59
>>588
お前ウザいから死んでくれない?
0590名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/20(火) 18:04:34
それでは次のニュースです
0591名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(34647)
FreeBSD 8.1-RELEASE available
http://www.freebsdnews.net/2010/07/19/freebsd-8-1-release/
0592名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(34647)
DAHDI FreeBSD Driver Project
http://freebsdfoundation.blogspot.com/2010/07/dahdi-freebsd-driver-project.html
0593名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(34647)
What to use for log compression?
http://ivoras.sharanet.org/blog/tree/2010-07-15.what-to-use-for-log-compression.html
0594デムパゆんゆん@クーラー全開2010/07/20(火) 22:16:36
いい質問ですね
0595名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 18:26:26
2010年7月21日 2010FreeBSDコアチーム決定,日本からは佐藤広生氏
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201007/21
0596名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 00:50:54
え、コアチームには白人でなければ入れないんじゃないの?
0597名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 00:56:32
アホか
0598名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 01:05:06
Racism OSは友愛される
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1253807645/

このスレどうするんだよ。
0599名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 07:47:19
ほっとけ
0600名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 09:22:11
コミュニティーが縮小傾向だから、受け入れざるをえない。
0601名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 09:23:43
昔からいるわい。
0602名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 09:46:07
それでは次のニュースです
0603名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 09:49:56
>>601
ですよね。
何もわかってなくて煽ってる情報弱者様をヲチするには最適なスレですな。
0604集団ストーカー犯罪が蔓延しております。ご注意ください。2010/07/23(金) 09:53:53
マジレスです。

集団ストーカー用語などが大変わかりやすいです。
AGSAS 
http://antigangstalking.join-us.jp/

集団ストーカーの手口がわかりやすくまとまっています。
集団ストーカー.info
http://www.gangstalker.info/

マインドコントロール隠蔽事実
http://www5f.biglobe.ne.jp/%7Eterre/spreading/mindcontrol10pg_jpn.html#_ednref21
0605名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 10:22:10
そうかそうか
0606名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 12:52:18
>>598
削除依頼出しといて。
0607名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(34647)
April-June, 2010 Status Report
http://www.freebsd.org/news/status/report-2010-04-2010-06.html
0608名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(34647)
Using CUDA with the native FreeBSD/amd64 NVIDIA driver
http://blogs.freebsdish.org/jhb/2010/07/20/using-cuda-with-the-native-freebsdamd64-nvidia-driver/
0609名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(34647)
Update on FreeBSD GSoC Projects
http://it.toolbox.com/blogs/bsd-guru/update-on-freebsd-gsoc-projects-40113
0610名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(34647)
BSD Professional (BSDP) Exam Objectives Nearing Final Draft
http://it.toolbox.com/blogs/bsd-guru/bsd-professional-bsdp-exam-objectives-nearing-final-draft-40119
0611名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(34647)
2010年7月23日 PostgreSQLスケールベンチマークによるメモリディスク性能比較,md(4)とtmpfs(5)
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201007/23
0612名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(34647)
Linux/FreeBSDシステム管理の基本ツール
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/07/23/linux-freebsd-administration-commands/
0613名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 21:30:26
>>605
そうです。
創価学会員です。
0614名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(34647)
デスクトップFreeBSD最新版、PC-BSD 8.1登場
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/07/23/010/
0615名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/26(月) 14:20:39
>>614
KDE ですか?
0616名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/26(月) 16:04:27
KDEって書いてあるじゃん
0617名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/26(月) 16:29:29
KDEなんですね?
0618名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(34647)
gecko-mediaplayer as Flash Alternative for YouTube
http://www.bluelife.at/blog/articles/20100724-geckomediaplayer_as_Flash_Alternative_for_YouTube/
0619名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(34647)
2010年7月26日 FreeBSDをPBXソリューションの基盤システムにするプロジェクト,完成間近
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201007/26
0620名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/27(火) 15:17:58
こういうのって本当なんですか?

131 名刺は切らしておりまして [] 2010/07/27(火) 15:07:47 ID:E9acJI9e Be:
昔はエロゲーやるのにCUIが必須だった

その知識でlinuxの初歩の初歩は出来るw

132 名刺は切らしておりまして [sage] 2010/07/27(火) 15:10:18 ID:BpwYju/E Be:
>>131
それはMS-DOSの知識だろw
コンベンショナルメモリを確保するために色々やったなw
0621名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/27(火) 17:01:05
>620
本当ですよ。ここで話すことではないので別スレでどうぞ。
0622名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(34647)
2010年7月27日 FreeBSD 8.1-RELEASE登場: ZFSv14導入,高信頼レプリケーションHAST導入,NFSv4 ALC対応
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201007/27
0623名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/27(火) 20:42:02
ALCのweb辞書は例文が多く、結構重宝している。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/28(水) 12:24:43
タイトルにさえtypoがあったら見に行かないことにした
奴には反省と推敲が必要
0625名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(34647)
2010年7月28日 第四世代FreeBSD Jailラッパー,qjail登場
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201007/28
0626名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/28(水) 21:05:59
>>624
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

           後藤大地(30)
0627名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/28(水) 22:01:36
30 nano.
0628名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(34647)
GhostBSD 1.5 x86 is out.
http://www.ghostbsd.org/182/ghostbsd-1-5-x86-is-out/
0629名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(34647)
2010年7月29日 FreeBSDファウンデーション報告 - サードパーティ開発とFreeBSDへのマージ
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201007/29
0630名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(34647)
BSD Operating Systems. August issue is here!
http://bsdmag.org/magazine/1305-bsd-as-operating-system
0631名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(34647)
2010年8月2日 8月のFreeBSD勉強会は「私はこのようにFreeBSDを使っています」ライトニングトークを開催します!
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201008/02
0632名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(34647)
2010年8月3日 2010Q2報告: BSD grep,BSD iconv,アプリのバイナリアップデートpkg_patch
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201008/03
0633名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(34647)
2010年8月4日 2010Q2報告: LLVM Clangをベースシステムへマージ,Chromium Ports Collection報告
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201008/04
0634名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(34647)
Bordeaux 2.0.6 for FreeBSD and PC-BSD Released
http://bordeauxgroup.com/press-release/bordeaux-bsd-2.0.6
0635名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(34647)
2010年8月5日 2010Q2報告:プロセスグループ化とリソース制限,ファイルシステム変更通知機能,ExtFS開発他
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201008/05
0636名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/05(木) 21:14:37
BSDの力が試されるときがきている…
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280998425/
0637名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(34647)
2010年8月6日 2010Q2報告: Sony Playstation 3へ移植
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201008/06
0638名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/07(土) 13:27:12
PS3 のファームウェアがマイナーバージョンアップして、他OSのインストール
機能が削除されたと聞いたんだけど、この移植意味あるの?

以降販売されるどの PS3 でも動かないなら、(現時点で移植版として一応完成
しているならともかく)「いまから移植版を完成させます」というのは人手と
才能の無駄遣いでしか無いと思うんだが。
0639名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/07(土) 16:57:36
じゃあ、もう発売されてないpc98版もサポート終了していいよね
0640名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/07(土) 17:00:55
あんなの、ただの自己満足だろ
0641名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/07(土) 17:18:08
SPARC版も…
0642名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/07(土) 22:17:38
PS3は大きな訴訟問題になっているのでOSインストールは復活するかも
0643名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/07(土) 23:58:05
自己満足でいいじゃん
まあサードパーティーシステムソフトウェアが復活しても
今の2200とかでは使えなかったりして
0644名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(34647)
2010年8月11日 FreeBSDサービスの包括的監視を提供するメカニズム「FreeBSD Services Control」
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201008/11
0645名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/13(金) 03:13:09
まあこんなもんが出来てもportingされてるものがきちんとしてないと対応出来んのだがね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています