トップページunix
1001コメント303KB

*BSDニュース@2ch その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(14986)
皆さんが見かけたBSDにまつわるニュース、記事、話題など、
お気軽にお寄せください。 リリース速報などもどうぞ。

過去スレ
*BSDニュース@2ch その3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1230544222/
*BSDニュース@2ch その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1134198917/
*BSDニュース@2ch
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/961853878/
0402名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/26(月) 06:27:57
>>401
そういえばそうだな
0403名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(23708)
FreeBSD 9に新ジャーナル機能登場、fsck(8)高速化
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/04/28/freebsdsuj/
0404名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(23708)
New Security Advisories: NetBSD-SA2010-004 (NX on amd64) and NetBSD-SA2010-005 (NTP daemon)
http://www.netbsd.org/changes/#sa-26Apr-NetBSD-SA2010-004-005-new
0405名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(23708)
devio.us - The Free OpenBSD Shell Provider
http://undeadly.org/cgi?action=article&sid=20100426213038
0406名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(23708)
2010年4月28日 ≪注目≫UFS2にジャーナル機能登場,Soft-Updates Journaling
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201004/28
0407名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(23708)
DVB-S Live TV on FreeBSD with MythTV 0.23 and webcamd
http://www.bluelife.at/blog/articles/20100428-DVBS_Live_TV_on_FreeBSD_with_MythTV_0.23_and_webcamd/
0408名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/30(金) 15:22:46
446 デフォルトの名無しさん [sage] 2010/04/07(水) 01:39:49 ID: Be:
大卒の新卒が大量に入ったけど、elispに興味持ってる人ほとんどいないね…時代の流れかな
iphoneアプリの人気がすごかった。
0409名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(23708)
2010年4月30日 2010Q1報告(OS移植編):FreeBSD/arm,FreeBSD/mips,FreeBSD/ia64
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201004/30
0410名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/01(土) 06:02:03
マルチアーキテクチャは NetBSD というイメージだったけど、最近は FreeBSD も力入れてるんか
0411名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/01(土) 09:08:46
特定用途向けにね
0412名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/01(土) 09:12:48
arm/mipsは組込み向けに需要あると思うけど、
ia64ってどうなの?
0413名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/01(土) 11:10:05
一番簡単だからついでにやってるだけで
戦略的な意味はないんじゃね
0414名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/01(土) 11:49:18
ia64は結構前からやってるからなんとなく続いている感じ
0415名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/01(土) 11:53:11
MSやHPみたいに見限ろうと思えば何時でも・・・ってな感じ
0416名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/01(土) 14:56:55
B!S!D!
0417名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/01(土) 15:05:08
BSDの半分は優しさで出来ています。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/01(土) 16:03:07
8.0-RELEASE-pc98が存在することに驚く。何人くらいが使ってるんだろ?
0419名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/01(土) 19:57:00
PC98サポはもう8系列で打ち止めにしたらいいのに
0420名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/01(土) 20:00:54
PC98 じゃ 386BSD しか動かした事がない
0421名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/01(土) 21:41:15
>>417
残りのはんぶんが どろどろしてそう

>>418-420
NECで何が悪いんだよ!!!!!

0422名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/01(土) 22:16:35
pc98って一部の有志がサポートしてるだけでしょ。
0423名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/02(日) 11:31:59
×サポート
○心中
0424名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/02(日) 13:04:09
PC98アーキテクチャのせいでFreeBSD全体の発展が阻害されることはないから
(そうならないってことはMD/MIの分割がうまくいってないってことだ)
有志が力尽きるまで頑張るのは悪い事じゃないと思うよ
ただ、PC98で最先端のXを使う、というのは、そろそろ諦める覚悟をしておいたほうがいい
0425名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/02(日) 15:41:52
pc98版開発の人的時間的リソースを本家に
(あるいは別のアーキテクチャに)持って行く方が
全体の益は大きいんじゃないかなぁ
0426名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/02(日) 15:44:21
他人の興味をあれこれしてもしょうがないん
0427名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/02(日) 15:48:35
いや、興味と自分で使うためにやってるんならいいんだけどね。
もし義務感だけでやってるなら能力の無駄遣いかなと。
0428名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/02(日) 15:50:09
義務感も興味の内かな
他人の行動にあれこれいっても
0429名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/02(日) 15:52:35
まあべつにいいじゃん
0430名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/03(月) 00:53:26
じゃじゃじゃじゃじゃーーーーーーーn
0431名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/05(水) 00:31:28
他人のカミさんについてとやかく言うようなもんだな
どんなのと結婚しようがそいつの勝手だろ。イケメンの無駄使いか?と。
0432名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/05(水) 03:22:47
え、、、あんたらって奥さんいるの??
脳内妹??
0433名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/05(水) 13:05:32
脳内妹と脳内嫁は別腹
0434名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/05(水) 13:18:58
脳内従姉も忘れないでくださいね
0435名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/05(水) 13:20:07
脳内叔母おいしいです(AA略
0436名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/06(木) 15:58:33
2010年5月1日 2010Q1報告(OS移植編):FreeBSD/powerpc,FreeBSD/powerpc64 port,FreeBSD/sparc64,tbemdブランチ
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201005/01
0437名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(23708)
PC-SYSINSTALL ? A new system installer backend for PC-BSD and FreeBSD
http://www.freebsdnews.net/2010/05/04/pc-sysinstall-%E2%80%93-system-installer-backend-pc-bsd/
0438名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(27896)
FreeBSD at the Grazer Linuxtage 2010
http://www.bluelife.at/blog/articles/20100506-FreeBSD_at_the_Grazer_Linuxtage_2010/
0439名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(27896)
Opera 10.53βのLinux/FreeBSD版登場、Solarisサポートは終了
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/05/06/011/
0440名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(27896)
2010年5月10日 gihyo.jp FreeBSD勉強会第3回 - BSDCan2010レポートおよび開発状況について
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201005/10
0441名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/11(火) 00:15:25
NHだけど、大地さんのtypoみたら子宮が疼いてしまって困るwwww
0442名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(27896)
SecurityBSD 0.01 ? Kevin Federline Pre-Alpha Released
http://matthewhughes.co.uk/?p=734
0443名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(27896)
Linux Versus BSD With A Little Focus On OpenBSD
http://linuxmagazines.com/linux-versus-bsd-with-a-little-focus-on-openbsd/
0444名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(27896)
Minimizing service windows on servers using NanoBSD + ZFS + jails
http://www.freebsdnews.net/2010/05/10/minimizing-service-windows-servers-nanobsd-zfs/
0445名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(27896)
2010年5月12日 2010Q1報告(ネットワークスタック):TCP実装の改善,IPv6オンリーカーネルとネットワークスタックのモジュールのスタック化,ワイヤレスレート制御機能
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201005/12
0446名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/13(木) 01:43:07
いつになったら使うべきなのかわからん
0447名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/13(木) 05:51:35
そんな事も判断できないのかw
0448名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(27896)
2010年5月13日 2010Q1報告(ネットワークスタック):ipfwファイアウォールと dummynet帯域制御機能の新機能追加および改善
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201005/13
0449名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(27896)
2010年5月14日 2010Q1報告(ネットワークスタック):TCP/UDPコネクショングループ開発中
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201005/14
0450名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(27896)
What is MaheshaBSD? Find it out in BSD Magazine 05/2010!
http://bsdmag.org/magazine/1067-embedded-bsd
0451名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(27896)
第3回 BSDCan 2010レポートおよび開発状況について
http://gihyo.jp/event/01/freebsd/2010/0521
0452名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 22:28:21
中継じゃなくて録画していつでも見れるとありがたいんだけどなぁ
0453名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(27896)
2010年5月18日 2010Q1報告(ディストリビューション): PC-BSD FreeBSDインストールバックエンドpc-sysinstall,オンメモリFreeBSD mfsBSD
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201005/18
0454名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(27896)
LLVM、GCC libstdc++をBSDライセンスのlibc++へ置き換え
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/05/18/045/
0455名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(27896)
2010年5月19日 2010Q1報告(デバイス):HDAサウンドドライバマルチチャンネル再生機能,WebcamdとCuse4BSD
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201005/19
0456名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(27896)
OpenBSD 4.7 released
http://undeadly.org/cgi?action=article&sid=20100519134552
0457名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(27896)
Next Testing Version of PC-BSD Available
http://it.toolbox.com/blogs/bsd-guru/next-testing-version-of-pcbsd-available-38808
0458名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(27896)
OpenBSD 4.7登場、OpenSSH 5.5
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/05/20/026/
0459名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(27896)
2010年5月20日 2010Q1報告(Ports Collection): Ports CollectionとQAT
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201005/20
0460名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(27896)
2010年5月21日 2010Q1報告(カーネルとユーザランド):FreeBSD Ticklessカーネルパッチ,LDAP認証のマージ
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201005/21
0461名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(27896)
Release Cycle for 8.1-RELEASE...
http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-stable/2010-May/056823.html
0462名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 19:22:34
E!O!!L!!!

E!O!!L!!!
0463名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(27896)
2010年5月25日 FreeBSD Summer of Code 2010,興味深い18のプロジェクト
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201005/25
0464名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(27896)
FreeBSD GCCアップデート停止、LLVM Clangへ移行 - BSDCan 2010
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/05/25/bsdcan01/
0465名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(27896)
FreeBSD Soft Updatesの弱点を克服するジャーナル機能 - BSDCan 2010
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/05/26/bsdcan02/
0466名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(27896)
2010年5月26日 Ports Collectionビッグタイトルアップデート完了: X.Org 7.5,GNOME 2.30.1,KDE 4.4.3
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201005/26
0467名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(27896)
2010年5月27日 クォータ機能64ビット版登場 - 2TBオーバーのサイズを設定可能
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201005/27
0468名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(27896)
FreeBSD-SA-10:04.jail
http://security.freebsd.org/advisories/FreeBSD-SA-10:04.jail.asc
0469名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(27896)
FreeBSD-SA-10:05.opie
http://security.freebsd.org/advisories/FreeBSD-SA-10:05.opie.asc
0470名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(27896)
FreeBSD-SA-10:06.nfsclient
http://security.freebsd.org/advisories/FreeBSD-SA-10:06.nfsclient.asc
0471名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(27896)
2010年5月28日 セキュリティアドバイザリ - Jail任意アクセス,ワンタイムパスワード,FSマウントユーザ任意コマンド実行
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201005/28
0472名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 19:45:24
【雇用】鳩山政府「最低賃金1000円は2020年を目標にします!」[10/05/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275120191/l50
0473名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 11:20:25
【ネット】どのサイト閲覧し、どんな言葉で検索かけたかなど全て読取可能…プロバイダとの通信記録を読み取って広告に利用、総務省が許可
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275180835/l50
0474名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 11:26:00
なにげにインターネット終了のお知らせじゃないか
0475名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 12:44:01
だれかEFFにチクって来いよ。
0476名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 19:32:35
日本のソフトウェア産業は「製造業」
http://blog.goo.ne.jp/mit_sloan/e/5c9a3dcc58d54b986526aab19a27fa19
0477名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 20:01:05
【広告】「ネット全利用履歴もとに広告」総務省容認 課題は履歴情報流出対策
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275195698/l50

【話題】ネットショップ上で「子どものオシッコ売ります」続出 高いものは約13万3000円という高値 [10/05/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275203594/l50
0478名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(27896)
2010年5月31日 FreeBSD 8.1-BETA1リリース
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201005/31
0479名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(27896)
Bordeaux on PC-BSD Screenshot tour
http://www.bordeauxgroup.com/pcbsd/screenshot-tour
0480名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(27896)
DesktopBSD ? a new start
http://www.freebsdnews.net/2010/05/31/desktopbsd-start/
0481名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/01(火) 16:27:06
友達いない奴でておいでー(^p^)ノ
http://hamusoku.com/archives/3224277.html
0482名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(27896)
2010年6月1日 VirtualBox 3.2.0 portのテスト呼びかけ
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201006/01
0483名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(27896)
2010年6月2日 DesktopBSD 開発再開
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201006/02
0484名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(27896)
Stepping down from KDE, Gecko, and vbox …
http://miwi.bsdcrew.de/2010/06/stepping-down-from-kde-gecko-and-vbox/
0485名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(31157)
2010年6月3日 タイトル:gettextをアップグレードする方法(libintl.so.8→libintl.so.9)
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201006/03
0486名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 18:23:44
こないだから全削除インストールし直し推奨ばっかりだな
0487名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 19:39:00
やっぱライブラリを共有するなんて思想は古いよね
Winみたいに全てのDLLをソフトに同梱するのが手っ取り早い
0488名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 19:46:28
意味もなくバージョン上げるからいかんのじゃないの?
0489名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(31157)
2010年6月4日 VirtualBox 3.2.2 portのテスト呼びかけ
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201006/04
0490名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(31157)
PC-BSD 8.1-BETA1 - Now available!
http://lists.pcbsd.org/pipermail/announce/2010-June/000027.html
0491名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(31157)
BSD Firewalls
http://bsdmag.org/magazine/1114-bsd-firewalls
0492名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/07(月) 20:45:56
BSD Final

に見えた。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/07(月) 22:21:04
BSD Farewellsに見えた。
0494名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(31157)
2010年6月8日 FreeBSD 7.2セキュリティサポートは今月いっぱい,第4回gihyo.jp FreeBSD勉強会
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201006/08
0495名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/08(火) 21:16:03
勉強会って録画したやつないの?
0496名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(31157)
M0n0wall vs. pfSense vs. NanoBSD
http://mschuette.name/wp/2010/06/02/m0n0wall-vs-pfsense-vs-nanobsd/
0497名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/09(水) 16:24:48
FrEeBsD
0498名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(31157)
2010年6月9日 VirtualBox 3.2.2,Ports Collectionに登場
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201006/09
0499名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(31157)
The FreeBSD Project app
http://itunes.apple.com/us/app/the-freebsd-project/id374147347?mt=8
0500名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(31157)
2010年6月10日 LLVM Clang,FreeBSD 9-CURRENTへ統合
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201006/10
0501名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/10(木) 22:36:31
日本にとって脅威なのは?
http://26.media.tumblr.com/tumblr_ky8pujuG4h1qa9ebgo1_400.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています