Linuxに移行しようと思って Fedora, Ubuntu, CentOSまで実際いろいろ調べたが
デスクトップ環境として使うのには、まだ不安定な面とか面倒なことが多いよな。
しかし、64bit版FedoraでFlash入れるのに苦労するとは思わなかった。

といろいろさまよったあげく意外とFreeBSDが使えることが分かって再度戻ってきた。
皆さん、また、よろしく