NetBSDをデスクトップ環境として常用するスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 01:08:50amd64もしくはi386の5.0.1をsysinstで新規インストールしたあと
ソースを取ってきてコンパイルなんて面倒なことをせずに
・Xserverを動かす設定をする
・firefoxを入れる
・firefoxでflash playerが動くようにする
・firefoxで日本語ベクタフォントが使えるようにする
・firefoxで日本語メニューを使えるようにする
・firefox上で日本語を入力できるようにする
をするコマンドを粛々と順に挙げてる説明ってないんですかね。
細かい質問すると謎の呪文を教えてくれる人はいるみたいだけど、
もっと根本的なデフォの説明はないのかしら。
中身を知ってる人はひたすら過去の環境をひきづってて
新規インストールを試したことがないとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています