トップページunix
310コメント117KB

NetBSDをデスクトップ環境として常用するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 13:55:44
どうぞん
0287名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/20(金) 21:46:58.05
FreeBSDで使っている外付けUSBハードディスク(UFSフォーマット)をNetBSD
でそのまま使っても大丈夫?最悪データが消えるなんてことはあるかな?
0288名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 04:54:04.53
大丈夫
0289名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 10:11:54.14
NetBSD上で newfsしなおした方がいいんじゃね? もうかなり違うと思う。
0290名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 17:51:36.40
NetBSDとFreeBSDの二択ならどっちを選ぶ。
理由もつけてね。
0291名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 11:37:45.71
Solaris10
BSDゆったらソラリスでしょう8よお
0292名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/25(水) 10:06:57.21
迷った時は3つとも。{Free|Net|Open}BSD
0293名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/03(金) 04:39:55.31
DragonFlyBSDの事、たまには思い出してあげて下さい。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/03(金) 11:59:18.52
迷ったときはOpenBSD^H^H^HSolaris^H^H^H^H^H^H^HIndianaでしょ。
0295名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/03(金) 17:43:38.06
デスクトップ環境としてならFreeBSDが楽。
0296名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/09(木) 12:41:48.84
>>290
FreeBSD
ユーザー数
0297名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/09(木) 13:26:57.91
amd64/i386 以外はマイナーなアーキになっちゃったよね。
選択ミスつーかなんつーかw
まあ、big/little-endian, 32/64bit の組合せで動作確認できてれば汎用性は
落ちてないんだろうけど。
0298 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/08/22(月) 10:01:32.17
NetBSD。FreeBSDは今そこそこ使えてるからNetBSDを使ってみたい。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/27(土) 05:56:12.18
>>297
arm
0300名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/08(木) 18:32:15.40
サーセン、話をぶった切っての質問ですがnetbsdはノートパソコンへの対応はどの程度なのでしょうか。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/11(日) 05:28:31.78
っ[言い出しっぺの法則]
0302名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/11(日) 18:10:22.56
あげ
0303名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/19(月) 21:54:15.14
ほしゅ

0304名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 23:36:34.20
http://wiki.netbsd.org/laptops/ 少ないねえ
0305名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/12(土) 05:57:48.36
んだな.
0306名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/12(土) 09:58:09.47
もっとノートブックで使っている人は多いんだろうけどね
0307名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/12(土) 23:00:22.73
ARMは64bit対応がやっとなされたばかりだからなぁ…
なんか食指が動かないんだよ
0308名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/14(月) 14:58:44.20
無線LANとか、MDな電源管理とか課題は多いな…
0309名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/08(木) 14:20:25.87
eeepc 1101px ってつかえる?
0310名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/10(土) 12:34:13.34
あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています