NetBSDをデスクトップ環境として常用するスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 12:45:24どうもありがとう。
でも、その設定では直らないみたいだ。
症状を正確に書いてなかった俺が悪いんだけど、ASCIIすべてが全角表示
になるわけではなく、たとえば URLバーは問題ない。
まずいのは、たとえば slashdot.jp のトップページ左サイドのメニュー
の「Linux」とか「About us」や、slashdot.jp 本文のたとえば「2009年09月24日
11時51分の掲載」の数字部分とか。
あと、メニューの「View」→「Page Source」で表示されるソース表示ウィンドウも
駄目。
$ fc-match monospace
sazanami-gothic.ttf: "Sazanami Gothic" "Regular"
$ fc-match serif
sazanami-mincho.ttf: "Sazanami Mincho" "Regular"
$ fc-match sans-serif
sazanami-gothic.ttf: "Sazanami Gothic" "Regular"
という状態なんだけど、そもそもどうやって調べればいいんだろう。(泣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています