NetBSDをデスクトップ環境として常用するスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/06(金) 02:32:52これらに較べると*BSDのmake worldなんて微々たるものに
成ってしまった。
スレ的には、マルチメディアがサッパリ駄目なのがなぁ。
グラボはアクセラレーション効かないし、マトモなサウンドI/F
も使えない。ノイズだらけの筐体内にアナログ回路入れて
しまうと負けなので、外付けで出来ればIEEE1394接続の
FA-66みたいな音I/Fぐらいは使いたいけど、対応してるヤツ
有るの? Linuxだと、そもそもメーカの中の人がプロトタイプ
試作する段階でLinuxで開発してたりするから、(海外製の
やつだと)対応してることが多いけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています