OpenSolaris総合スレッド その3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 07:20:38SUNからリリースされる本家「Solaris」に関しては専スレでお願いします
前スレ:OpenSolaris総合スレッド その2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1236772561/
プロジェクト公式サイト ttp://opensolaris.org/
テンプレ:>>2-5
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 08:22:14Ricoh フォントや StarSuite は SXCE にはあるけど
OpenSolaris にはないんだよな。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 14:43:390986名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 14:53:530987名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 14:56:35d。あきらめて捨てます
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 14:58:210989名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 14:59:190990名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 14:59:56PuppyLinuxなら十分現役だと思うが。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 15:02:36あ、捨てないでそれ入れてみます。d
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 15:06:550993名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 15:32:010994名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 16:26:13自宅ファイル鯖+自宅ミニウェブ鯖(wiki入れてメモ帳代わり)にしてる。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 16:36:26RAMが2GB。内部DNSサーバはPen42GhzでRAM2GBだったりするが・・・。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 20:49:020997名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 20:52:31(今はCDROMドライブがないので試せてませんが)
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 20:59:390999名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 21:00:02俺のメイン機よりも性能高いじゃねーか!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 21:01:1510011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。