OpenSolaris総合スレッド その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 14:06:38ちゃんとSpark版落とした?
とりあえず、ディスク突っ込んで起動したら
2回ほど、言語か国っぽい事聴かれるから全部Japaneseにしとけ。
んで、それが終わったら、login console:って出てコンソール状態になるが
そのまま何も押さずに放置すると、インストールレス状態でOpenSolarisが起動する。
そのまま使えなくもないけど、デスクトップにあるインストールアイコン押すと
HDDにインストールされ、次回からディスク入れなくてもおk
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています