OSの勉強の為に、FreeBSDのソースを最小限にして
コードを眺めたりしたいと思います。

そこで、各モジュールの役割や、モジュールの場所
どこに何があるのか、またソースの解説までしてるような日本語の書籍や文献はありませんか?
インストール方法やカーネルコンパイルに軽く触れた書籍や文献はいくつかあるのですが・・・