トップページunix
1001コメント289KB

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 15:10:20
FreeBSD 関連の質問はここで。
事前にハンドブック閲覧や過去ログ検索等の自助努力をすることが望ましい。
再現性情報(ハードウェア・ソフトウェア・エラーメッセージ)の記載は必須。
sysutils/sysinfoなんていれておくといいかもよ。

The FreeBSD Project
http://www.freebsd.org/ja/

FreeBSD ハンドブック
http://www.freebsd.org/doc/ja/books/handbook/

過去ログ
http://www9.atwiki.jp/freebsd/

前スレ
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その102
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1243461056/
0112名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 16:08:08
それから>>104で作った/lib/libnsl.soなんてシンボリックリンクは忘れずに
消しておきなさいよ。トラブルの元にしかならないから。
0113名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 16:40:18
>>102
ネタにされることの多い本だがなかなか味わい深かったぞ
ツッコミどころ満載の1章も楽しいが、特に版を重ねた
第5版あたりになると付属のCDを使って書いてある通り
にやろうとしても出来ない(w

まー行き当たりばったりで遷移を変えていったインストーラ
の作りも大いに問題あるんだが、追加された項目の部分だけ
書き増ししただけで通しの動作チェックはやっていなくて
編集もチェックしていなかったんだろうなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています