NetBSDを語ろう その26
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/17(水) 10:55:36結局、Unix系が流行らないのって、APIとしてウィンドウシステムや
プリントやマルチメディア含めたセットが必要なのに、それをちゃんと
提供しないからでしょ。「勝手に選べ」って姿勢がだめ。実際には単なる
責任逃れなんだよな。
Androidはそこカバーしてる。正しい方向性だと思うよ。
中身論はもちろんあるだろうが、Unix部分を Linuxから NetBSDや OpenSolarisに
載せ変えることも、やろうと思えばそんなに大変じゃないはず。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。