NetBSDを語ろう その26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 11:17:15ことごとく、IBMなどの汎用機やAltoなどで過去に実用化された機能や
概念であって目新しいものは無いと思いますが。
x86系に限定して言うならリアルモードからプロテクトモードへ移行して使う
手法は先進的であろうが無かろうがWindows95の頃も今も全く変わりません。
車に例えるなら、車輪を使った自動車の動力がガソリンエンジンからモータに
替わっても先進的とは思えません。
昔懐かしいアニメのアトムに出てきたようなエアーカーで車輪の無い車こそ
先進的というのではと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています