NetBSDを語ろう その26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 22:44:55グラボ。nVidia GT3xxでも、RadeonHD5xxxでもOKだから。
サウンド。C-Mediaでも、蟹でもOKだから、今時のHDサウンドに対応してくれ。
あるいはもっと音質を追求して、外付けIEEE1394サウンドに対応してくれ。
ProFire610とか、FireBoxとか、FA-101に。
GbE LAN。玄人指向GbE-PCIe2とか3とか。
どれもLinuxですら動いてるのにな。
>>442
FreeBSDの連中は、少し前から一部のドライバはスピンロックでポーリング
にわざわざ書き換えてる。今時のハードウェアだと、かえってこの方が性能出る
そうだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています