初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 09:27:21terminal, shell の 8bit through の話はまた別だ.
stty -istrip cs8 -parenb
とかね
で,ロケール設定とかとあわせて meta key (M-x とか)が
使えなくなるわけだが,emacs で meta key を扱えるようにするには
xterm:
metaSendsEscape (class MetaSendsEscape)
If ``true'', Meta characters (a character combined with the
Meta modifier key) are converted into a two-character sequence
with the character itself preceded by ESC. This applies as
他に関連する話としては eightBitInput とかも
rxvt:
meta8: boolean
True: handle Meta (Alt) + keypress to set the 8th bit. False:
handle Meta (Alt) + keypress as an escape prefix [default].
これでキー入力は esc + key になるけど cut&paste や kinput 経由の
日本語入力では,8bit 透過になり問題なく日本語入力できる.
これらをやった上で shell の設定が関係してくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています