トップページunix
1001コメント322KB

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/28(木) 06:50:56
FreeBSD 関連の質問はここで。
事前にハンドブック閲覧や過去ログ検索等の自助努力をすることが望ましい。
再現性情報(ハードウェア・ソフトウェア・エラーメッセージ)の記載は必須。
sysutils/sysinfoなんていれておくといいかもよ。

The FreeBSD Project
http://www.freebsd.org/ja/

FreeBSD ハンドブック
http://www.freebsd.org/doc/ja/books/handbook/

過去ログ
http://www9.atwiki.jp/freebsd/

前スレ
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その101
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1239657049/
0572名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/06(月) 10:24:46
ロケールに依存したりしないのかね?

EUC-jp だとまず問題ないと思うけど
JIS とか Shift-JIS だとなにかと
トラブルになるかもね

辞書検索のコマンドライン・クライアントなんかで
日本語引数の shell command は良く使ってます
(ちなみに emacs binding @ ZSH)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています