初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 06:50:56事前にハンドブック閲覧や過去ログ検索等の自助努力をすることが望ましい。
再現性情報(ハードウェア・ソフトウェア・エラーメッセージ)の記載は必須。
sysutils/sysinfoなんていれておくといいかもよ。
The FreeBSD Project
http://www.freebsd.org/ja/
FreeBSD ハンドブック
http://www.freebsd.org/doc/ja/books/handbook/
過去ログ
http://www9.atwiki.jp/freebsd/
前スレ
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その101
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1239657049/
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 14:41:22** Stale lock file was found. Removed.
って出るんですけど、なんかぶっこわけてる?
とりあえずの回避方でもいいので教えてください。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 14:42:39FreeBSD7.2
portupgrade-2.4.6_2,2
ruby-1.8.7.160,1
ruby18-bdb46-0.6.5_1
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 18:45:32すぐ中身見れるよ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 18:48:39これ、うちでも数日前から出るようになった。
rubyをバージョンアップしたせいかなと思ってたんだけど、
そっちはどうよ?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 19:46:010108名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 21:27:230110名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 21:44:33何か悪影響あるのかな。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 22:46:48portupgrade -a and now ** Stale lock file was found. Removed.
http://forums.freebsd.org/showthread.php?t=4490
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています