FreeBSDを語れ Part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 18:20:23基本はUTF-8。
現状の難点はmount_msdosfsでの変換オプションでFAT32のs-jisを
ja_JP.UTF-8だと変換できない点。ファイル操作すらできなくなるので
とりあえずeuc-jp指定にしてリネームするしかない。
winと日本語名ファイルのやりとりがないならばベースのLANGをeucを使う理由はない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています