FreeBSDを語れ Part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 21:48:55扇風機が回るくらいだからソフトで電源供給その物は断てないのでは?
あったとしたらとりあえずはパス
ハード的にゲートを作って制御する方法も検討すると良い
usb0かusb2を制御にまわすのもいいけれど
パラレルポートがあるならそちらの方がハードもソフトも楽
電源投入時と制御用のデバイス認識時のシグナル変化に対応するため
デフォルトオフにしておいて、シグナル+ゲートの構成にするなどの対策が必要
制御用のUSB+マイコンのいっしょくたになったものは結構お手頃な値段で売られている模様。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています