FreeBSDを語れ Part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 10:47:55zfs set quota=...とかやっておけばいいだけじゃないかねと思ったよ。
あれは裏を返せば、zfsは粘ってぎりぎりまで動作して、遅くなっても破綻を
極力避けているが、UFSではいきなり書き込みエラーで終わるって話でもある。
いずれにしろどんなfsを使おうとも物理容量を超えて使うことは出来ないの
だから、まともな管理者なら定期的にdiskの使用量監視をして事前にアラートを
あげるような工夫はしてるから、あんな問題にしている時点でレベルが低すぎる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています