>>311  >>302だけど書いた人とは関係ないよ。念のため
ZFSなんて使わないし、ドキュメントとかはUSBとバックアップで
HDDへの書込みはほとんど無いように運用しているから
元ブログの人は人柱かつ反面教師として敬意を感じてはいる。

ZFSだけど「今使えている」
ということと「いきなり使えなくなる可能性がある」
というのは別問題。
全くアップデートしないならばそれなりの性能と欠点だけ認識するだろうけれど
ちょろちょろアップデートするだろ。使うような輩はある日どかんと悲劇が訪れるわけさ。

ようするに>>310 が全てなんだけれどね、確かに2年というのは妥当な数字
現状から見てそれくらいからの導入ならば
オレもこんなことはいわない。