FreeBSDを語れ Part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 12:45:17不信感が生まれて関係がこじれただけ、という良くありがちな話でしょ。
はっきり言って、レイシストとかほとんど関係ない。
最初から英語のMLで設計などを議論して進めていればここまでこじれなかった
はず。それを日本人だけでやったのが問題だったと思う。ネイティブスピーカー
相手に英語で討論するのは大変だが、それを乗り越えなければ、結局世界的な
規模のプロジェクトで共同作業するのは難しいと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています