FreeBSDを語れ Part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 21:21:40The FreeBSD Project
http://www.freebsd.org/ja/
前スレ:FreeBSDを語れ Part23
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1235576345/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 10:01:53Ports で入れたmuninが夜中の12時ごろに止まってしまう問題がおきています.
http://munin.projects.linpro.no/wiki/faq#Q:Mymunin-nodestopseverydayatmidnightonFreeBSD
原因はServer.pmにあるようで,Net-Server.patch も試してみたのですが
状況は改善しませんでした.
http://rt.cpan.org/Public/Bug/Display.html?id=17090
どこからServer.pmをもってくるのがよいのでしょうか?
動作環境
% uname -r
6.4-STABLE
% md5 `locate /Server.pm`
MD5 (/usr/local/lib/perl5/site_perl/5.8.8/Net/Server.pm) = 151c99aaaac67511f9dd5578feec1b2f
MD5 (/usr/ports/net/p5-Net-Server/work/Net-Server-0.97/blib/lib/Net/Server.pm) = 151c99aaaac67511f9dd5578feec1b2f
MD5 (/usr/ports/net/p5-Net-Server/work/Net-Server-0.97/lib/Net/Server.pm) = 151c99aaaac67511f9dd5578feec1b2f
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 14:00:05同じ症状出ててプラグインの#!/usr/bin/env をperlやpythonのパス直接指定に
したら止まらなくなったんだが関係ない?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 15:27:160005名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 15:56:04http://muninexchange.projects.linpro.no/?search&cid=23&pid=341&phid=579
上の ipmitool_sensor_ プラブインが 00:00 に止まってしまいます.
他のプラグインのグラフはその深夜零時を過ぎても正常に表示され続ける
ということは,プラグインに原因があるのかな.
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 16:24:09ソース見てみたら
my $IPMITOOL = $ENV{'ipmitool'} || 'ipmitool';
を
my $IPMITOOL = $ENV{'ipmitool'} || '/usr/local/bin/ipmitool';
に変更してあった。munin導入時いろいろいじったけど覚えてない…
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 16:32:510008名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 16:37:31>>4
>>6
いろいろと情報ありがとうございます.
ログを見るとexecできないと出ていましたので,ipmitoolをフルパスに修正してみます.
% head /var/log/munin-node.log
May 19 00:00:00 ex01 newsyslog[98498]: logfile turned over
2009/05/19-00:00:01 MyPackage (type Net::Server::Fork) starting! pid(54515)
Binding open file descriptors
Binding to TCP port 4949 on host *
Setting gid to "0 0"
Can't exec "ipmitool": No such file or directory at /usr/local/etc/munin/plugins/ipmitool_sensor_fan line 210.
Can't exec "ipmitool": No such file or directory at /usr/local/etc/munin/plugins/ipmitool_sensor_temp line 210.
Can't exec "ipmitool": No such file or directory at /usr/local/etc/munin/plugins/ipmitool_sensor_volt line 210.
Can't exec "ipmitool": No such file or directory at /usr/local/etc/munin/plugins/ipmitool_sensor_volt line 210.
Can't exec "ipmitool": No such file or directory at /usr/local/etc/munin/plugins/ipmitool_sensor_volt line 210.
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 00:48:57[ipmitool_sensor*]
env.ipmitool /usr/local/bin/ipmitool
でプラグインファイルにパス指定しなくても行けた
デフォルトのプラグインはplugins.confでちゃんと設定してあるのね
http://osdir.com/ml/db.rddtool.munin.general/2006-06/msg00076.html
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 07:03:13■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています