Emacs part 29
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 19:16:35EmacsWiki http://www.emacswiki.org/
Emacs 電子書棚 http://www.bookshelf.jp/
Emacs CVS Repositories [Savannah] http://savannah.gnu.org/cvs/?group=emacs
Emacs Lisp List http://www.damtp.cam.ac.uk/user/sje30/emacs/ell-date.html
最新の stable リリースのダウンロード http://ftp.gnu.org/pub/gnu/emacs/
Windows用 NTEmacs の最新ダウンロード https://sourceforge.jp/projects/ntemacsjp/files/
前スレ http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1232536855/
CVS先端: cvs -z3 -d:pserver:anonymous@cvs.savannah.gnu.org:/sources/emacs co emacs
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 23:11:07私は dabbrev-expand をバインドしてます。quoted-insert は M-Q にバインドしなおし。
auto-complete.el が肌に合わなかったので代わりに C-q をバシバシ叩いてます。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 00:29:19他のモードと全然バッティングしないし。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 01:13:56C-q 何か に割り当てたのがバッティングする可能性はある
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 05:46:20でも C-q の方が押し易いかな。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 06:23:28もっとも頻繁に使うのに、デフォルトのバインディングが M-v とかありえんだろ・・・
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 06:36:570923名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 06:44:56PageUp 連打してた頃に比べれば…
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 07:17:500925名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 09:29:02screenはずっとC-oだ
押しやすいから
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 09:35:22ttyならscreen使うだろうからシェルを使いたいときに
いちいちemacsをsuspendすることもなかろうし
という意味だと思うんだぜ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 09:54:060928名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 10:11:260929名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 13:45:330930名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 13:54:36C-x u だの C-_ は押しにくい。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 14:15:400932名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 14:19:490933名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 14:21:48そんなのあったのか。
でも C-z で慣れちゃった。
Windows と同じだしこれでいいや。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 14:24:07俺も C-z にしてる。 windows だけじゃなく、 gnome でも firefox でも
C-z が undo だし、C-z が一番自然だと思うんだよね。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 15:18:320936名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 15:30:16microsoftとか関係ないがな。低能。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 15:45:180938名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 15:54:460939名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 16:10:470940名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 16:14:48仮想スクリーンとかか。undoなんてあったっけ。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 16:18:36良かれ悪かれ、それが今標準のxに指定されてるディストリは
少ないだろ。普通、gnomeかkdeのだろうな。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 16:21:550943名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 16:22:490944名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 16:25:20undoがCtrl-zにバインドされていることを知っているとは不思議ですね
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 16:27:25は?論理が飛躍しすぎ。
知能低いね君。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 16:28:21そのウィンドウマネージャの標準ツールとやらで
を足して読んでください
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 16:32:430948名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 16:36:400949名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 16:39:30早 /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ 駄
.く /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::', 目
な. /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::! だ
ん ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
と /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l こ
か !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li| い
し j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l ! つ
な l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ :
い !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l! :
と ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\ `" ̄"´ |::!:l::! j:ll:!
: !::、::::i l u |:::/lj/l:!リ
: ヾト、:!u j!/ j|:::リ
ヾ! ヽ ‐ u /イ´lハ/
}ト.、 -、ー-- 、__ /' !:://
リl::l゛、 `二¨´ / |/:/
rー''"´ト!::i{\ / / !:/
/ ^ヽ ヾ! ヽ _,,、'´ / j/
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 16:43:240951名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 16:44:040952名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 16:45:380953名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 16:46:43はずれ。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 16:47:13もうなんでもいいからお前等全員帰れ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 16:54:13Keyboard キーボード 2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1055904385/
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 16:59:40>>933
>>934
ケツの青いガキんちょ
オモスレー
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 17:13:57スレ違いのトピックでそう必死になるなよ。痛い子だな君。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 17:14:13早くオムツ取れるとイイネ!!
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 17:17:05可哀想だし、そっとしておいてやろうよ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 17:22:060961名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 18:26:270962名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 18:55:480963名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 19:17:290964名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 19:21:09そうそう。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 21:49:460966名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 21:50:380967名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 22:31:200968名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 22:38:41どーせ、何も考えずはてなのnaoyaの雑誌記事に書いてあったの真似したんだろ?
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 22:45:240970名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 23:28:57しらねーよw
10年前からここだわ
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 23:53:58もうすっかりここもネタスレになったなー
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 02:01:300973名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 02:11:130974名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 02:12:470975名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 02:43:570976名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 03:21:00}C-aC-oC-i
は無意識に打っている
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 03:22:53スパムはプロバイダに判定してもらってるし
Emacsで文章書くのはカスタマイズ出きるしむしろいい
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 04:37:10「こんなキーボードマクロ or 関数を定義したら便利になりまっせ」
と提案してくれるelispがあったらいいかも知れない。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 07:51:38むかしやってたLISPベースのエキスパートシステムを思い出した。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 08:06:06こういうのって、便利そうに見えて、
次第にウザくなってくるんだよね。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 08:40:590982名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 08:48:170983名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 08:51:370984名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 09:10:520985名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 09:11:51日本を代表する天才ハッカー
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 09:16:170987名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 09:24:210988名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 09:40:260989名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 09:43:370990名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 09:45:540991名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 10:04:490992名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 11:27:310993名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 12:15:150994名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 13:11:04増井さんの dmacro がそんな感じじゃなかったっけ?
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 13:13:400996名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 13:19:16今はSFCの教授だっけ?
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 13:30:18同じ操作列を2回繰り返したあと「俺が繰り返した部分をマクロにせよ」というもの。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 13:34:260999名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 13:41:291000名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 13:45:1910011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。