初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その101
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0776764
2009/05/18(月) 17:08:30レス感謝
>>765
インストールディスクは普通に起動。正しく繋がってると思われる。窓での読み書き可。
対応品かどうかは不明。バッファローのH55N。IDE接続。
別のPCに接続してたときはこのドライブを使って7.0Rをディスクから入れ、普通に成功。
>>766
amd64版。bootonlyでも同じ症状。
>>767
全文:ポップアップで長々と出る文を全部覚えてない&今手元に無いため検証できない。
記憶で書くとこんな感じ。詳細は覚えてない。
"No CD/DVD device found..."だったか"CD/DVD device not found..."だったか
(内容は『デバイスが見つからんから、接続が正しいか、対応品か調べろ』といった感じ)
操作:
dvd1またはbootonlyをドライブに挿入
→リブート→CDから起動(普通に起動する)→キーボード種別選択(日本語/106)
→standard/minimalを選択→デバイス選択(SATA/SSD/32G/Transcend製:全領域使用)
→初期マウント設定(デフォ)→インストール元として"1.CD/DVD"を選択
→ポップアップで上記メッセージが出る
>>768
IDE接続
今覚えてる分だけ挙げました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています