なんとなくSolaris/x86 part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
009491
2009/02/18(水) 17:11:58今世紀に入ってからはずっとThinkPad+Solarisの環境で(Solarisは前世紀からずっと)使っています.
今のSolarisならUSBのDVD driveからでもインストールできます.もちろんマウスもキーボードも,
USB/PS2のいずれの接続でもは普通に使えますよ.最近のノートPCのスペックならメインとして快適に使えます.
ただしグラフィックスチップやサウンドカードのサポートまで求めるなら,opensolaris(それも最新版の
一つ前のb106版が安定していておすすめ)がいいですよ.
そしてshellはもちろんkshで,vi-nativeな俺はviモードのkshですべてのげほっげほっ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています