なんとなくSolaris/x86 part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/22(日) 01:56:48このマシンの完全なバックアップ、システムイメージを取得したいと思っているのですが
いまいち方法が確立しません。
想定してる流れは、
ufssnapで'/'のスナップショットを取得
取得したスナップショットからufsdump | ddでNFSサーバ上にファイル作成
ミニルートを起動してNFSサーバ上のファイルをディスクに書き戻し
ブート設定
ディスクからブートしてSVMを改めて設定
というものなのですが、
そもそもこの考え方であってるのか
ミニルート上でネットワークを使用可能にできるのか
でひっかかっています。
わかる方、ヒントだけでももらえないでしょうか。
ちなみに、
VirtualBox上でGUIの対話的インストールを起動し、ネットワーク設定が一通り済んだところで
端末エミュレータを新規に起動してもNFSサーバとの通信ができませんでした。
ifconfigレベルでは設定済みになっていましたが……。
これはあるいはVirtualBoxであることに起因するものかもしれません。
(切り分けられてない)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています