なんとなくSolaris/x86 part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/28(土) 16:15:17それを AHCI にしたことで nv_sata か ahci のどちらかが張り付くようになり device path が変わってしまった。WARNING みると ahci っぽい。
そのため新規のデバイス扱いになってしまってる。
そして SATA framework が有効になり、sata driver が利用されるようになったから少しパフォーマンスが向上するはず。おめでとう(*´Д`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています