Emacs part 28
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 20:20:55EmacsWiki http://www.emacswiki.org/
Emacs 電子書棚 http://www.bookshelf.jp/
Emacs CVS Repositories [Savannah] http://savannah.gnu.org/cvs/?group=emacs
Emacs Lisp List http://www.damtp.cam.ac.uk/user/sje30/emacs/ell-date.html
最新の stable リリースのダウンロード http://ftp.gnu.org/pub/gnu/emacs/
Windows用 NTEmacs の最新ダウンロード https://sourceforge.jp/projects/ntemacsjp/files/
前スレ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1226188082/
CVS先端: cvs -z3 -d:pserver:anonymous@cvs.savannah.gnu.org:/sources/emacs co emacs
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/29(水) 22:13:180996名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/30(木) 00:40:26決定版的なのが出ないのはやっぱ標準配布に含まれてないのが原因か。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/30(木) 18:10:19Emacswikiには期待はしてるんたわけど。
しかしまぁ、Emacs-Lispって、自分で書くと開発速度が遅くて嫌になる。
Cは良いよなぁ。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/30(木) 18:30:100999名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/30(木) 18:44:37ならanythingとかw3mとかをCでemacs lispのprimitiveとして実装してみよう
死にたくなるぞ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/30(木) 18:46:32ELPAとかあるけどね。まだまだ収録パッケージが少ない。
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。