流れ豚切りスマン

hexl-mode ではデフォルトが上書きモードなので
hexl-insert-* とかの関数でバイト列を挿入したいのですが
なぜか動作が上書きモードのままです.これって正常なんでしょうか

あと delete-backward-char みたいに
カーソルの左にある1バイトを消去するにはどうすればいいのでしょうか?

環境は Debian (Lenny) の Emacs 22.2.1 です