トップページunix
1001コメント290KB

Emacs part 28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/21(水) 20:20:55
GNU Emacs - Free Software Foundation (FSF) http://www.gnu.org/software/emacs/
EmacsWiki http://www.emacswiki.org/
Emacs 電子書棚 http://www.bookshelf.jp/
Emacs CVS Repositories [Savannah] http://savannah.gnu.org/cvs/?group=emacs
Emacs Lisp List http://www.damtp.cam.ac.uk/user/sje30/emacs/ell-date.html
最新の stable リリースのダウンロード http://ftp.gnu.org/pub/gnu/emacs/
Windows用 NTEmacs の最新ダウンロード https://sourceforge.jp/projects/ntemacsjp/files/

前スレ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1226188082/
CVS先端: cvs -z3 -d:pserver:anonymous@cvs.savannah.gnu.org:/sources/emacs co emacs
0895名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 23:49:37
>>891
Mule-UCS を使いたいのか、utf-translate-cjk-mode を使いたいのか
どっちなのかしらん
0896名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/19(日) 00:09:19
>>894
サクラエディタがなかったから
Meadow、Notepad、UTF8 開ける ttPage ってページャの三つで試したけど
特に問題無く開けたよ。
ちなみにファイルの保存は Meadow 経由ね。

自分の設定は >>891-890 から mule-ucs 関係の設定抜いた状態。
subst-jisx0208ex ってのはロードしてないけど「〜」とかを windows にあわせる内容だったら
同じようなのロードしてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています