トップページ
⇒
unix
1001コメント
290KB
Emacs part 28
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0550
469
2009/03/13(金) 02:56:21
>>470
> xftはサッパリだけど、GLYPH-CODE が #x7D8 ってことは、7x14.pcf の半角幅の
> フォントが使われているんじゃない?
いやいや俺の方がさっぱりだよ。#x7D8が何なのかも分からん。
結局、Fedora9だとどう設定すればいいかだけ誰か教えてくれ...
この際フォントは何でもいい。(簡単に手に入るものならば)
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています