トップページunix
1001コメント285KB

Vim Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/16(金) 00:56:51
Vim 6以降に関する話題、Part16です。
http://www.vim.org/

前スレ
Vim Part15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1202050038/

関連情報は>>2-8あたり。

0681名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/11(金) 19:54:05
unicode はencodingじゃないぞ
0682名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/11(金) 20:45:22
>>681
一応指定できる

>>678
> 普通にunicodeで保存すればucs-2le
違う!ちゃんと確認してから書き米や方形
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています