Postfix(8)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/10(日) 18:00:15来てるっぽいんですが、みなさんどうやって対応してるんでしょうか?
たとえば名前解決で127.0.0.2のように設定してある外部ホストから
接続を試みられるとpostfixがローカルネットワークと誤認して
中継を許してしまうようなんですが。
ローカルネットワークは制限すればよいとして、
ローカルホスト、つまり127.0.0.1を
設定されたホストから中継されたらどうしようもないような。
ローカルからも認証要求するようにしたら恐ろしく使い勝手が下がりますし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています