>>684
> はて、RTのDHCサーバってbootp modeで動いたっけか。
> それはさておき、DHCPはやっぱISCのやつの方が良かろ?
うちの RT57i は、自分で買ったものではなくて、
以前会社勤めをしていた頃、ある部所でいらなくなったものを、誰も引き取り手がないので只でもらってきました。
一昔前なら、業務上横領と言われても仕方ないところだけど、
最近は、企業も排出するゴミの量を減らさないといけないので、
会社も僕も両方得という形で、円満にもらって参りました。

それに、MB 付属の NIC が 100M で、プロバイダも EO 100M プレミアム。
この状態で、RT57i で、やたら数多いフィルタリングルール(ほとんどが外→内だけど)を設定しているにも係わらず、
EO の測定サイトで計ると、上り/下り共に 92M 程出ています。
こんなによく働いてくれているルータちゃんを捨てるなんて、もったいないことは僕にはできません。