なんとなくSolaris/x86 part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/26(水) 21:37:01余計なお世話かもしれないけど...
そうです。
で、/etc/rc"起動したいrun level".dの下にSを頭文字とするリンクを作成
しておけばおkです。
起動したものは止めなければいけないので、/etc/rc"停止したいrun level".d
の下にKを頭文字とするリンクを作成します。
あなたが書いたスクリプトが起動、停止をサポートしていれば、これで大丈夫
ですが、注意せねばならないのは run level 3から s/S/2等に遷移する場合も
ありますので、Kの配置は充分検討する必要があります。
S10の場合には、この種のlegacy start/stopは使用するべきではなく、contract
をサポートした実装を用いてSMFで管理すべきでしょうね。
(やれやれ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています