なんとなくSolaris/x86 part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0313290
2008/11/01(土) 19:22:57U5でブートさせ、GRUBの画面でU6のディスクに差し替える事で回避できました。
問題なくインストールは終わったように見えます。
ところで、ロケールを初めからja_JP.UTF-8にするには、1のGUIのインストールを選ばないとダメなんですかね?
テキストモードだとダメで、ZFSルートにする為に3のGUIインストールを選んでも、結局設定画面はテキストモードというヲチです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています