1コア8スレッドで、各スレッドが並列に動けるのは、
とあるスレッドが何か(メモリ?)の待ち状態にある時に、他のスレッドの演算処理ができる
というだけであって、演算処理能力自体は1コアのクロック数に依存するから、
演算処理が主な処理内容であればスレッド数多くてもあまり意味ない
…という考えであってる?