>>725
> ってことを第一に考えて設計したら、どんなアーキテクチャーになるんだろうね。

NASA とかタンデムとかで昔からいろいろやってんじゃねーの?

> 登場当時、最速のRISCプロセッサ(他の数倍!)だったけど、ほとんど採用されなかった。

Wikipediaには VLIWで、コンパイル時に命令を正しく並べることが非常に困難だった、
と書いてあるけど。
NeXTのグラフィックボードに載ってたね。

i960はバークレーRISCの流れでレジスタウィンドウ装備。