DNSシステム脆弱性問題、発見者が詳細情報を公開へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/27(日) 02:31:23に関する脆弱性について7月24日(米国時間)、同脆弱性の発見者であるDan Kaminsky氏
がその詳細について解説した。このDNSで発見された脆弱性は、BINDからMicrosoft製品、
Cisco IOSに至るまで、インターネット上で稼働しているほとんどのシステムに影響を及ぼす
もの。その存在はKaminsky氏によって7月9日に公にされ、ネットワーク管理者らに対して
至急ベンダーからリリースされた対策パッチを充てるように通達が出されていた。脆弱性の
詳細についてはハッカーらの悪用を避けるために8月初旬に米ネバダ州ラスベガスで開催
される「Black Hat」まで公開されない予定だったが、22日になり別の研究者により脆弱性の
内容がオープンにされてしまったこともあり、急遽24日での情報公開となったいきさつがある。
>>2 以降に続く
MYCOM:
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/07/26/013/index.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています