やっぱ、ARC で DEC が離脱した時、日本勢で主導権取って引き継ぐべきだったんだよ。
R4000 と後継で地道にやってりゃ、今はヒトカドの勢力になってただろ。
NEC も東芝も SONY も MIPS やってたんだから。DEC が離脱すんのはもう
わかってたんだし。9801 に代わる Unix ベースの標準机上機が出来てただろう。

やっぱもう日本企業にサムライはいなくなったのかね。
命運を賭ける価値のあるところへズバッと行くという度胸と根性はないんだな。
なにをトチ狂って Itanium なんかにしがみついて.. どう転んだってダメだろうが
そんなもん。
NEC、しっかりしろ! HP や Intel じゃ電卓に毛が生えたのが関の山だ!!

今からでも遅くない、ARC 復活!!!