>>424
> トランジスタ数あたりの性能も、消費電力あたりの性能も、x86とは桁違いだ。

ここにも事実誤認があるんだが... SPARC が秀逸なんじゃなくて、
RISC が秀逸なんだよ。言い方を変えれば、x86 だけがダメ ISA で、
あとはみなまとも。まともなコアを多数シュリンクしてちゃんと
パフォーマンスを出してる。他の RISC はまだそこに至れていない。
x86 は、そもそもコアがダメ。

> だが、そのせっかくの優秀さも、x86と同等のコストパフォーマンスで台無しだ。

で、「しかたがない」から「巻かれた」方がいい、わけだ。買う側にしたら。
オレにもそうしろって強制したいのか?