初心者もOK! FreeBSD質問スレッド 96
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 00:45:07ちょっと挙動がよくわからない点があるのでのでご教示ください。
--- fstab ---
/dev/fd0 /.a_mnt/fd msdosfs rw,noauto,-L=ja_JP.SJIS,-D=CP932,-m=640,-M=750 0 0
--- amd.map ---
/defaults type:=host;fs:=${autodir}/${rhost}/host;rhost:=${key}
* opts:=rw,grpid,resvport,vers=3,proto=tcp,nosuid,nodev
fd type:=program;fs:=${autodir}/${key};\
mount:="/sbin/mount mount ${fs}";\
unmount:="/sbin/umount umount ${fs}"
--- rc.conf ---
amd_enable="YES"
amd_flags="-a /.amd_mnt -c 30 -w 10 -l syslog /amd /etc/amd.map"
-------------
$ ls -l /.amd_mnt/
total 1
drwxr-xr-x 2 root wheel 512 9 1 00:00 fd
この状態でならとりあえず普通に使えているようです。
chmod u-w /.amd_mnt/fd すると、読み書きは正常にできるのですが、
自動でアンマウントしたあと、なぜか /.amd_mnt/fd が削除されます。
当然このディレクトリが無くなると次回以降はマウントできません。
さしあたってはuchgのフラグをセットして削除されないようしていますが、
どんな理由でこうなるのか、回避する設定があるのか教えてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています