初心者もOK! FreeBSD質問スレッド 96
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0820814=815
2008/09/01(月) 06:14:23> その1500って周波数はdev.cpu.0.freq_levelsのリストに入ってる? 有効なのは1487だったりとか。
dev.cpu.0.freq_levelsのoidがないっていわれます。
> いや、それ以前にcpufreqはちゃんと有効になってる?
# cd /sys/modules/cpufreq && make && make install
# kldload cpufreqをしてみると
kldload: can't load cpufreq.ko: File exists
といわれるので、
cpufreqは有効になっていますが、dmesgには現れません。
どうもcpufreqのpowernow.cを読んだりしてみるとphenomはサポートされていないみたいです。
K10らしいので。またBIOSは最新にしているのですが。。ちなみにBiostar TF8200A2+っていうマザボです。
とにかくありがとうございました m(_ _)m。currentにでもしてみます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています